ゆい
病院や支援センターに
助け求めましょう!💦
1人で抱え込まないで下さい😢
まりえ
私もこの時期赤ちゃんと2人の時間が辛かったです😭
家でれないし社会から取り残された感あるし、家でないから顔とかどーでも良いしで💦
産後の疲れが精神的に出やすい時期です😭次のお休みに旦那様に預けて1時間でも外行ってスタバでもどこでも行くと良いとおもいます😭外の空気や音きくだけでも気持ちに余裕ができると思いますよ😭
ゆい
病院や支援センターに
助け求めましょう!💦
1人で抱え込まないで下さい😢
まりえ
私もこの時期赤ちゃんと2人の時間が辛かったです😭
家でれないし社会から取り残された感あるし、家でないから顔とかどーでも良いしで💦
産後の疲れが精神的に出やすい時期です😭次のお休みに旦那様に預けて1時間でも外行ってスタバでもどこでも行くと良いとおもいます😭外の空気や音きくだけでも気持ちに余裕ができると思いますよ😭
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友の呼び方についてです。 幼稚園で知り合ったママ友5人グループがあるのですが 今度、年末にみんなで遊ぶ事になりました😄 3年の付き合いです(子供もこみ) 全員で仲良しってわけではなく、仲良し度合いも人によっ…
上の子が23日の夜中1時頃に発熱し、23日の昼過ぎ受診でインフルAでした 真横でずっとつきっきりで看病してましたが、今日の昼頃からだるさと体の痛さや腰痛があり、37.0~37.5℃を行ったり来たりなのですがもしインフルな…
現在妊娠中ですが、自分の親族からの発達障害遺伝が怖いです。 私の家系には発達障害の人が多いです。 はとこ2人、いとこには3人(うち定型は私含め4人)、甥(おそらく姪も)、そして私の母にもあるのではないか…?と思…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント