
コメント

退会ユーザー
野田琺瑯といわきのガラスの耐熱保存容器、プラスチックのタッパーを使い分けてますが、ガラス耐熱保存容器が一番使い勝手がいいです。次が野田琺瑯かな😃
温め不要のきんぴら、逆に直火で温めるカレーはは野田琺瑯使ってますが臭いうつらなくていいです。
退会ユーザー
野田琺瑯といわきのガラスの耐熱保存容器、プラスチックのタッパーを使い分けてますが、ガラス耐熱保存容器が一番使い勝手がいいです。次が野田琺瑯かな😃
温め不要のきんぴら、逆に直火で温めるカレーはは野田琺瑯使ってますが臭いうつらなくていいです。
「料理」に関する質問
恥ずかしながら自分のことですが、曝け出します。 発達障害、ADHDの傾向があるのか 結構重度そうか教えてください。 ・片付け、整理整頓ができません ・欠席やキャンセルなどの連絡ができません ・学生時代(高校)は理由…
みなさんは旦那さんからどのくらいスキンシップありますか? ハグやキス、料理中や歯磨きしてる時におしりや胸を触ってきたりします笑 イヤではないんですけど子供もいるし恥ずかしいです笑 愛されてなかったらスキンシ…
旦那さんに求められるためになにかしていることってありますか? わたしは、 ・下着姿でうろうろしない ・裸をみせない ・家事、料理、子育てを積極的にして旦那の負担をとにかく減らす ・子どもを21時までに寝させて夫…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ガラスですか!ガラスも良いですね。匂いの濃いものにホーロー使うんですね、確かにカレーとか良いですね😋ガラスもホーローも買ってみます!
ありがとうございます😊