
娘が鼻風邪で食欲がない時、母乳だけでも大丈夫ですか?薬は無理にでも飲ませた方がいいでしょうか?
生後8ヶ月の娘のママてす。
昨日から娘が鼻風邪を引いてしまいました(>_<)鼻水!クシャミ時々セキって感じです。熱はないです。
昨日病院に連れて行ってムコダインって薬をもらってきました。
昨日の夕方は少しぐずりながらも、薬ら離乳食も食べてくれたんですが、今日の朝は泣いてご飯も薬もたべてんくれませんでした(T_T)鼻水でフガフガしながらも母乳は飲みます(゜o゜;)薬、ご飯の時以外は鼻水たらしながらも元気に動いてます。
こういう時は無理に離乳食はあげないで、母乳だけでもいいんでしょうか?薬は無理にでもあげた方がいいんでしょうか?
ご指導宜しくお願いしますm(__)m
- ミカン モモ(9歳)
コメント

ショーン
息子も風邪気味でムコダイン処方されました。
ご飯食べない時はリンゴすったのあげたりヨーグルトとか食べやすいのあげました。

mcsk
小児科勤務の薬剤師です。現在育休中です。
離乳食無理にあげないで大丈夫ですよ(^ ^)母乳や、本人が食べやすいものをあげれば大丈夫です。
私の勤めるところの先生の処方パターンだと、ムコダインは初期の風邪にだします。毎回必ずではなく、様子を見ながら服用で大丈夫です。参考までにこれから抗生剤が一緒に処方されてた時は、必ず飲んで下さい^o^
早くよくなりますように🎵
-
ミカン モモ
ご指導ありがとうございます。
実は私の風邪をうつしてしまったみたいで(T^T)
娘の初めての病気を私がさせてしまいました(T^T)
私もまだ完治してませんで(>o<)
とりあえず様子見ながらあげてみようと思います(T_T)
ありがとうございました(T^T)- 1月9日
ミカン モモ
ご指導ありがとうございます(>_<)
5ヶ月位にあげる、ビンのりんごとかでも大丈夫ですかね(/_;)とりあえず買ってきてみます(/_;)
ありがとうございましたm(__)m
ショーン
どんなのか良くわからないんですが
私の息子は風邪気味時は喉越しの良い物なら食べてくれますよ!
お粥とかゼリーとか(^^)