
コメント

かお
うちの子は、暑がりなので、今日も半袖、半ズボンのみで寝ています😊
掛けても、はいじゃうので何もかけていません。
寒いなと思ったら、21~22℃で暖房入れてます。
あまり参考にならずに、すみません💦

Smileママ
うちは子供が暑がりの汗っかきなので、長袖のロンパースか長袖長ズボンだけで寝かしてます!(中に肌着類は着せてません!)
子供用の毛布も掛けてますが、暑いのか直ぐに蹴飛ばしたりシーツの冷たい場所を探しては転がってそこで寝てるので、その日の気温で毛布にしたりバスタオルにしたりと変えてますよ😊
今の時期?は手足は出してます!(というか、真冬でも手足は出したまま寝かします😅)
もう少し寒くなったら、スリーパー着せようと思ってます🤗
-
Curious George
真冬でも手足は出てても良いんですかね?
触るとキンキンに冷えてたりするので心配なんです- 10月29日
-
Smileママ
あまりにも冷たい時は靴下履かせますが、寝る時は手足は出してます!
手足全部塞いじゃうと、汗が出るとこなくて汗疹になりやすいって皮膚科で言われたので😅- 10月30日

Hana
寝てる時、手足冷えてますよね💦
うちの子寝相悪くて大変なので、寝た後に毛布素材のスリーパー着せてます。
昨日は寒かったので足首にモコモコのレッグウォーマー履かせました!
腕から手先はパジャマのままです。
真冬になれば、長袖のスリーパー着せよう思ってます。写真載せておきますね😊
-
Curious George
そうなんです!
足けっこうキンキンに冷えていて💦
あんまり温めすぎも良くないとは言われてますが。。
手足はいつまで出しっぱなしなのか
気になります😔- 10月29日

風雅
うちの子は、お昼寝以外では、ふとんもブランケットもタオルケットも一切かけません💦
ゴロゴロとベビーベッドの中を動き回るので、窒息が怖くて新生児の時からかけてません😖
お昼寝は、私も起きてるし、マットの上できちんと収まっているので…まぁ、決まって40分だからなのか😅
いまは、長そでロンパース+ガーゼスリーパーで寝てます。
確かに足は冷たい時ありますが、足の裏で体温調節するって聞いたので、履かせません。
しかも、新生児の時に一度履かせましたが、自分で脱いでたので、それ以降、履かせたことありません💦
今後は、肌着をプラスしたり、スリーパーの素材をモコモコに変えたりする予定です😊
-
Curious George
手足は冷たくても温度調節って聞いたことあります(^^)
でもそれっていつまでの話なんですかねぇ。。気になります‼️
真冬でも腹巻と毛布スリーパー で良さそうですね♡ありがとうございます😊- 10月29日
-
風雅
確かに言われてみれば、いつまでなんですかね😅
暖めすぎも、SIDSの原因になるし…
心配は尽きないですょね😖
私も、腹巻付きのパジャマを買いましたよ😊- 10月29日
-
Curious George
そうなんですよー
いつまでなんですかね🤣- 10月30日
Curious George
ありがとうございます😊