
コメント

ママリ
3000で産んで半年後は6キロなかったです!
元気があれば良いらしいですよ!
うちは総合病院を紹介されましたが、様子見です😂
ずっと小さめですね!
低身長、低体重の原因が病気なら、治療は3歳からしか治療出来ないので、今の時点では殆どが様子見らしいです!
ママリ
3000で産んで半年後は6キロなかったです!
元気があれば良いらしいですよ!
うちは総合病院を紹介されましたが、様子見です😂
ずっと小さめですね!
低身長、低体重の原因が病気なら、治療は3歳からしか治療出来ないので、今の時点では殆どが様子見らしいです!
「先生」に関する質問
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの実家がある県に帰ることになりました。旦那の実家近くは、田舎のため候補にはあ…
子供同士は会えば割と仲良く遊んでる(子供ならではの喧嘩はあります)し、また遊びたいと言うけどママ友と育児や家事等の価値観が全く違うって方いますか? どこまで仲良くしますか? 我が家は年長、1歳なりたての子が…
小学校入学、登校班について まもなく小学校に入学する新一年の子供を持つ母です。 春休み中に登校班の地域委員さんから手紙があると学校から伺っていたのですのが9日の入学式まであと3日ですが、未だに手紙が無く不安に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y.Mmama
ありがとうございます。
そうなんですか‼︎
元気はいいのですが…
身長は平均なんですが
残りは平均よりギリギリ下で💦
発達に影響はないのでしょうか?
死に直接的に関係あるといった
事はありますか?
ママリ
うちは身長も体重も範囲外でした😂
発達、、どうなんでしょうね🤔
娘は1歳半で30語くらいは単語出てますけどね🙄
体重や身長だけが小さめだと甲状腺系に異常があるかもとは聞きましたが、それだと死に直接は関係ないかもですね😂
元気があるなら良いと思いますよ🤔
娘はとにかく元気、生後5ヶ月からずり這い、6ヶ月にはつたい歩きしてたので、消費が多かったみたいです😂
よく食べて、よく動けば心配いらないと思いますよ☺️