※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

春夏秋冬、保育園入園に必要な服は何着ぐらい揃えたらいいでしょうか?

来年の4月1歳になり、保育園の入園を考えています

服は何着ぐらい揃えるといいんでしょうか?
春夏、秋冬でそれぞれ教えて欲しいです

コメント

みき

5着くらいいつもタンスにしまっています!夏は汗をかいて着替えたりすることが増えるので少し多めに7着くらいですかね🤔
帰ってきた時に、服が汚れ物袋に入っていたら、入っていた枚数を次の日に補充してます!

  • まま

    まま

    ありがとうございます

    • 10月28日
あき

保育園に置いておく着替え2セットと毎日の登園と替えの着替えと洗い替え用とで6〜7セットくらい買っていました!
こまめに洗濯するなら5セットくらいあればいいかもしれません!秋冬もおんなじ感じですが夏の方が汗かくので多めでした!

  • まま

    まま

    上下7セットぐらいでしょうか?

    • 10月28日
  • あき

    あき

    上下セットです!

    • 10月29日
  • まま

    まま

    ありがとうございます

    • 10月30日
deleted user

毎日洗濯できるのであれば上下7組あれば、回せます。
もし、一週間毎日違う洋服を着せたい等のこだわりがあれば上下12組くらいかな?
夏も冬も大体それぐらいで揃えてます。
(トップス=半袖、長袖Tシャツ、トレーナー
ズボン=7部丈、10部丈、少し厚い10部丈)

ただ、着替えの頻度とかは園によって大分異なるのではじめのうちは7組ぐらい揃えて、それから必要に応じて増やすのをおすすめします。

あとは、あまり大きすぎる洋服を買
うと結局大きすぎて一年以上タンスで寝かすこともあるのでサイズ選びも慎重に。

いま6ヶ月だと、上は80サイズでよいと思いますが、春先はズボン(10部丈)は70でもいいかもしれないです。。春先にユニクロのレギンスの7分丈が出るのでそれを準備してもいいかも。

  • まま

    まま

    ありがとうございます
    UNIQLO着せやすいし、安くて良いですよね

    • 10月30日