
旦那(彼)ともう関係続けられないなと思った事はなんですか?また、別れを…
旦那(彼)ともう関係続けられないなと思った事はなんですか?また、別れを切り出して、相手が納得いかない!ってなってたとしても関係を断ち切る方法はありますか?
⚠️彼は大学生なので結婚はしてません😓
(妊娠中に下ろしてほしいなど言われてたことが何度かあり、言ったことに対して申し訳ないって思ってたかなって思ってたのですが言ったことも忘れてたという。また妊娠中、ざっぱり言いますと、ストレスしか与えられてませんでした。変わってくれるかなと妊娠初期から今まで思ってたのですが、変わったとしても1度下ろしてほしいと言われたという事実がある以上尚且つそれを忘れられていたと言う事がある以上、出産を終えてより一緒に居れなくなりました。)あの時下ろせと言いながら子供に触られるのが凄く嫌でこっちもいい気持ちにはなれません。
妊娠中から今まで時間あったのにもかかわらず変わらない。また変わるまで我慢をしないといけないのでしょうか?
中傷は控えていただきたいです。
よろしくお願いします。
分かりにくい日本語ですみません😭
- のの(6歳)
コメント

退会ユーザー
性格ってそう簡単には変わらないですし、変わるまで我慢よりも変わらなくても我慢しないといけない可能性のがたかいと思いますよ。

a.y.y.k
男の人は絶対性格なんて変わりませんよ!
私も過去に付き合ってた彼が最低で直す直すと言って1回も直らずこっちから別れを切り出して相手から連絡きても無視し続けました!あまりにもしつこかったのでケータイも変えました!
-
のの
それもありですよね🤣
でもその場合、子供の養育費は貰わない!ってなりますよね。
養育費は今後のためにも貰っときたいのはありますけど、貰っておきながらあわせないは、単なる我儘でしょうか…😓- 10月28日

ぴぴ
学生の相手に、
ましてや旦那でも父親でもない
男は変われないですよ。
むこうからしたら
環境変わってないですし。
-
のの
そうですよね…😅
もう無理だと伝えたら
「口先だけならどうとでも言えると思っててもらって構わない、必ず変わるからこれからを見てくれと言ってるんだ」と言われました。
上からでムカつきます笑- 10月28日
-
ぴぴ
上から 笑
28歳で結婚した旦那だって
4年たった最近やっと
いい旦那だって思えます。笑
8個上ですけど。笑
1人での子育ては大変だと思うので
ながーーい目で待つのも
1つの方法だと思いますよ!?- 10月28日
-
のの
8個上🤣🤣
長いですね。
私の中では妊娠初期からので長い期間でした(*´ο`*)
彼よりお腹にいた赤ちゃんの成長の方が早かったです(✿◠‿◠)- 10月28日
-
ぴぴ
どんな人よりも大切なものできたと思うので
娘さんのためにいい選択を
してくださいね!!- 10月28日
-
のの
ありがとうございます(*´ο`*)
- 10月28日

初めてのママリ🔰
色々読むと絶対変わらなさそうな奴ですね笑笑
変われそうな雰囲気が全く垣間見えないという・・・😅笑
自分で伝えてもダメなら両家揃って話す場を設けた方がいいかと思います💦
-
のの
変わる変わる詐欺ですね。w
もう、怒るより呆れです。
焦って結婚しなかったのが救いです。(◞‸◟ㆀ)- 10月28日

なっち
わたしはデキ婚でこれから出産ですが、それこそ妊娠初期はほぼ毎日喧嘩してました。ののさんと同じように関係続けられないと思い、別れますとまでいいました。関係が続けられないと思った理由としては主に金銭的な部分でのところが多くて、料理とかのことも言われたからです。
でも、別れますと言った喧嘩をきっかけに話合いと言うことを覚えて、喧嘩からもある程度学習したので頻度は減りました。人というのは他の方も言ってる仰ってる通りなかなか変わらないもので、わたしは妊娠出産について調べたことは独り言のように主人に話していたのである程度の自覚はもってもらえたようなきがします。洗脳みたいなもんですかね笑 言わなきゃわからないことも沢山ありますしね👀変わってもらいたくて喧嘩では散々酷いこと言ったり言われたり、今では申し訳なく思いますが、それで多少は変わった気がするので、わたしは結婚して良かったと今のことろは思えてます。
どーしても関係を断ち切りたいなら、養育費とかは貰わず自治体などの力を借りながらご自身で育てていくしかないかと…💦養育費を貰っていれば少なからず接点が生まれるので、相手の気が変わった時に何かしらのコンタクトが取れる状態になるかと思います😓
市役所とかでそういった場合の相談窓口があるはずなのでそういう所でアドバイスもらってもいいと思いますよ!💡その方が専門的なことが聞けるかも🤔
長くなってしまいごめんなさい🙇
-
のの
実体験を話していただきありがとうございます!凄く勉強になります。
喧嘩、言い合いですね。
わかります。
でも、彼の精神年齢が低くて
彼の言っている事が全て甘ちゃんです。すぐ親を頼ろうとしてる。
ましてや自分の携帯のお金も払ってもらってる甘々です。
私もこやつには言わないと分からないなと思って、これやっといてねと何度も言ってきましたが、
それがまだ出来てないんだよねと言い訳ばかり。それなのにやってもないのに、この日会える?だの。順序がおかしいです。やることやってからっていう言葉を知らないのかな?って感じです😅
市役所にそんなのがあるんですね…平日にでも行ってみようと思います!😘
出産!頑張ってください(*'∀'人)♥*+- 10月28日
-
なっち
そーだったんですね😓
妊娠すると女性は身をもって体験することなので早い段階で大人になっちゃいますよね…。
わたしの主人は一個上で社会人歴も長かったので私より少し大人の人だと思っていましたが、現実は金銭面ガバガバで貯金ZEROだし無駄遣い凄いし自分の食べたいご飯しかたべないし、自分のやりたいこと優先でやりたいくないことは私に丸投げで、今でもおいっ!!って思うようなこといっぱいありますよ。笑
女性が思うような自立した男性ってなかなかいないもんですよね、歳が一緒だったり1・2歳くらいしか変わらなかったら尚更かも…。まして学生さんなら、まだまだガキンチョかもしれないですね😞
社会人だったり、余程のしっかり者でないと現実は厳しい…
婦人相談所とか女性センターとか名前は自治体によって違うみたいですけど1度調べて見てくださいね😊👌
ありがとうございます、頑張ります💪( ¨̮ 💪)!- 10月28日

ERIKA
そんなん毎日何万回ありますよ、
はい、離婚~はい、しねーとか。
関係を断ち切る、関わらなきゃいい話では?
結婚はしてない、っていくつなんですか?17ですか?
-
のの
20です!お互い!
学生やってるうちは結婚は考えられないので😓- 10月28日

だおこ
養育費が相当高額もらえるなら別ですが、相手が学生ならたいしてもらえないですよね…数万円?のためにそんなストレスを感じるくらいなら、その人のために使う時間、仕事して稼いだほうがずっとマシと私なら思います💦
下ろせとか言う人は父親として認められないしいらないです。
-
のの
一度でも下ろせと言って来た相手とは一緒にいられないですよね(_ _
- 10月28日

まち
元彼と別れたい時に、強行突破しました😅
同棲してましたが、家出をしました💦
そしたら諦めてくれました。
婚姻関係じゃなかったから出来たことですが💦
のの
そうですよね......。
変わってるのならとっくに変わってますよね🤣