※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋
子育て・グッズ

左乳だけ吸いづらい場合、続けて飲まないことが多いようです。短く吸って振っても大丈夫でしょうか?母乳は出ているようです。

左乳のみ吸いづらいらしく、連続でゴクゴクゴクゴク…と続けて飲んでくれません。
たまにですが、ゴクゴクゴクゴク…と続けて飲んでくれることもあります。
でも大半は続けて飲んでくれません💦
この場合、ゴクゴク…という短いのを何回か繰り返して吸い直して振ってもらうことでも大丈夫でしょうか?

母乳はまだそこまでの量は出てないですが、指で押したら滲んで出てくるので、吸ったら出ているんだなと思います。

コメント

m

疲れちゃうんでしょうね😊可愛いですね♡
赤ちゃん、咥え方もまだ上手じゃない時期だと思います!抱き方も試行錯誤されてみてはどうですか?
じきに上手に飲めるようになると思います😊

  • 🍋

    🍋

    ただ吸いづらいだけなのかと思っていました😭この吸わせ方でも大丈夫なのかと不安になりましたが、安心しました!赤ちゃんも上手になっていくってことなんですね!上手に飲めるようになってほしいですが、今の下手くそな感じも楽しみたいと思います😍

    • 10月28日
  • m

    m

    母乳ですし休み休み、頻回授乳で良いと思います!がぶっと乳輪が覆われる様に咥えるのが理想的です😊

    新生児は今だけです♡たくさん写真撮って可愛がってあげて下さい💕

    • 10月28日
  • 🍋

    🍋

    がぶっと乳輪を覆うのがなかなか難しいですね💦
    赤ちゃんとも息が合わなず😭

    ありがとうございます😊
    頑張りたいと思います!

    • 10月28日
deleted user

同じ月例ですね✨

うちの子も左が苦手なんですが、先に左を授乳するようにしたり、高さや角度変えてみたりしたら少しずつ飲めるようになりましたよ🎶

まだ生まれたばかりですし状況はどんどん変わると思います✨

お互い頑張りましょうね🎵

  • 🍋

    🍋

    ほんとだ!同じですね😊

    先に苦手な方からやるってことですね!

    はい!お互い頑張りましょう😊😍

    • 10月28日