※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

新生児が夜中に泣いて寝ないことに不安。日中は普通に寝たり起きたりしているが、夜にリズムがついてこない。不安を感じている。

生後20日の新ママです。
ここ2、3日決まって18:00頃〜22:00頃まで爆睡しておりその後夜全然寝てくれません。ミルクをあげてもオムツを替えてもずっと泣いてます。置いても泣くのでずっと抱っこをしてあやしています。今もやっと寝てくれました。
日中は起きたり寝たりと普通なのですが、、
このままリズムがついてきそうで不安です。まだ新生児だから好きな時に起きて寝て、、だと思うんですがさすがに続けて2、3日だと不安になってきました。

コメント

ぽんちゃん

わかります…(笑)
私もすごい苦戦していて
2ヶ月になった未だに、苦戦中です……。
あおいさんのお子さんだけじゃなく
皆こんな時期があると思うので
不安にならなくて大丈夫ですよ😰
しんどくなる時もありますけど
お互いがんばりましょう…!

うみたろ

魔の三週目だと思います😅
うちもありましたよ〜
ずっと泣かれると辛いですよね。
少しぐらい安全な所に置いて泣かせといても大丈夫ですよ!
もう少し大きくなればもっと寝てくれて泣くのも減ってくるので頑張ってください!