※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とのすけ
子育て・グッズ

10ヵ月の子供が高熱で悩んでいます。熱が下がらず、夜間救急に行くべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

10ヵ月の子供の発熱についてなんですが…
木曜日の明け方から39度以上の熱がずっと続いててその日に小児科で診てもらって座薬を入れて、それでも下がらなくて金曜日に点滴2本してきています。
土曜日は37.7度まで下がって診察ではこのまま様子見てって事だったんですけど、夜から39度超えで今に至ります…
ずっとベロを出してるのも気になるし、冷やしても下がらないし、県立病院の夜間救急にかかろうか悩んでます。
朝まで様子を見るべきか、行くべきか…
みなさんならどうしますか?

体の冷やし方などのアドバイスもいただければ嬉しいです!
3人目なのですが、上の子たちはこんなに高熱を出した事がなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

それは心配ですよね😢
私なら、上のお子さん預けれるなら連れて行きます😢💦

すでにしておられるなら申し訳ないのですが、両脇、そけい部、首下の3点を冷やすしかないかなーと😭💦
おしっこ出てますか?あと水分とれているなら良いのですが😭

  • とのすけ

    とのすけ

    パパにお願いすれば上の子たちは大丈夫なんですが…
    今は眠れているのでもう少し様子見て連れて行こうかな💦

    脇は冷えピタ貼ってあとはアイスノンで冷やしてるんですけど足りないですかね😥
    オシッコの出は良くないです💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦寝れているなら良いのですが💦

    そけい部を冷やすのが早いですよ!!寝ているなら今のうちにアイスノン挟んであげる方が良いかもしれません😢
    うちも娘が40度超えた時は3点クーリングしました!あとは起きるたびにアクエリアスこまめに飲ませてって感じで翌朝にはなんとか下がりました😢
    熱性痙攣も怖いですよね😢

    おしっこの出が悪く、男の子は尿路感染も起こしやすいかもですし、今後様子が変だと思ったら病院行った方が良いと思います😢‼️早く下がりますように💦

    • 10月28日
  • とのすけ

    とのすけ

    回答ありがとうございました!

    結局、夜間救急に電話で相談して座薬を入れて様子を見ました。
    今も機嫌はかなり悪いけど熱は下がっているのでまた高熱にならない限り様子を見ようと思います!

    本当にありがとうございました😊

    • 10月28日