※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミー
妊娠・出産

20週の検診で女の子と言われたが、後から男の子と診断が変わることはあるか不安。割れ目が見えていたが、最終的に男の子だった経験がある人はいるか。

20週の検診で、スクリーニング検査もしたのですが、そこで女の子だと言われました。
割れ目らしきものも写っていました。

男の子が希望だったのですが、今から変わることはないですかね。
よく女の子と言われていたけど、生まれたら男の子だったという方や、途中からやっぱり男の子と言われたという方がいますが、それは診断が曖昧というか、おまたが見えなかったり角度が悪かったりしたからですよね。

下から見て、しっかり割れ目が見えていたけど、途中や生まれてから男の子だった方っていらっしゃいますか?

コメント

おはな

子宮が見えた場合は女の子確定だと思いますが、割れ目だと今後男の子判定に変わることもあります!

姉が20週で女の子判定もらい、転院した里帰り先の病院で26週で男の子に変わりました😊💭

隠れてる場合がありますね!

  • リトルミー

    リトルミー

    コメントありがとうございます。
    子宮のことは言われませんでしたが、割れ目が見えていました。
    隠れていると割れ目に見えることもあるんですかね?
    まだ期待しておきます!

    • 10月28日