
4ヶ月の赤ちゃんが熱を出し、解熱剤を飲ませたが吐いてしまいました。熱は下がったが母乳を拒否し、ミルクを飲んでいます。母乳を飲んでくれるようになるか心配です。同じ経験の方いますか?
4ヶ月の子が40度の熱を出して
苦しそうにしていたので昼間に病院で貰ってきた解熱剤を飲ませましたが粉薬で上手く飲ませられなかったのか直ぐに吐いてしまいました。それでも薬の効果が出たのか、先程熱は下がりましたが、母乳拒否しています。
大泣きでお腹すいてるような泣き方で乳首を近づけると飲もうとするのに、吸う間もなくすぐに泣いて顔を背けます😢
ミルクだと飲んでくれます😭
今までほぼ完母なのにもうおしまいになってしまうのかな😭ミルク飲んでやっと寝ついたけど、、
明日にはおっぱい飲んでくれるかな、、
同じような事あった人いますか??
- ゆう(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

ちはや
ありましたよ、赤ちゃんもしんどいですから、母乳だと密着して熱いので嫌がってるだけかもですよ。
あとは母乳の味かわったとかですかね?もしかしたらお母さんにもうつってて風邪をひいてるとか。
喉がいたくて母乳だと出すぎるのでつらいとか。
のまなくても、あげてみるだけは続けたらいいとおもいますよ☺
また飲んでくれたらいいですね♥
そう願ってます😊
ゆう
そうなんですね、初めてのことですごいショックでした😢
諦めずにあげていきたいと思います!
がんばります😖!
ありがとうございました!💓