

退会ユーザー
契約時に100万払いました(*^^*)確か振込だったと思います🤔
うちのハウスメーカーは住宅ローン組むまでの諸費用はその100万から出して、最終的に何万かは戻ってきました✩*॰¨̮

けー
頭金から支払いました。

退会ユーザー
貯金から出しました。
手付金として200万でした。
その他収入印紙代やローンに組み込めない諸経費などで100万以上みといたほうがいいです。

ゆい
100万ではないですが、最初の契約の段階で手付金を支払いました!
最終的に住宅ローンを組むときに、諸費から、その分が引かれていたので、プラマイゼロですm(__)m

ママリ
契約検討してるメーカーのファイナンシャルプランナーの方などに
消費税 増税後
すまい給付金 対象幅 額アップ
ローン減税15年に延長など
改正されるので
質問してみたほうがいいと思います☺
マイホーム建ててないです。
まと違いな回答でゴメンなさい😅

退会ユーザー
今からで間に合いますか?
増税前に建てるには3月までに契約しないといけないみたいですが、人気のハウスメーカーとかはもうみんな駆け込みで契約していて今からでは間に合わないと聞きます。その辺りは大丈夫ですか?かなり大工さんも忙しくなるし手抜き工事とかもちょっと心配…
ちなみにウチは契約時50万でしたが現金一括、振り込みで支払いましたよ!

tom
貯金から出しました!
でもローンに入っていたので後から戻ってきましたよ😊

となりのトモロ
ローン前にかかるお金は仕方ないので、払うしかないです(/_;)
我が家も貯金から払いました!!

moon15
皆さま色々とありがとうございました!
色々と諸事情があり、増税前のマイホームは見送りになりました。
ですが、色々と参考になりました。
コメント