
コメント

つき
うちの子は、1回に飲める量が少なくて、それが原因で便秘だったみたいなので
1回に飲める量が増えてからは便秘が解消されました☺️
あと、とにかく白湯をあげてました。うちの場合は白湯は結構ききました。(もう試されてるかもしれませんが💦)

mana
うちの子もそれくらいから今一歳半ですが最近まで便秘続きでした。
もう自力では硬すぎて出なくて浣腸ばかりしてました。色んなお薬を出してもらい酸化マグネシウムが息子に合っていたので服用していました。途中やめてみるとまたカチカチ。水分多めにとる、オリゴ糖、お腹マッサージ、綿棒マッサージ、食べ物、いいと言われるもの全てやりましたが変化なしでした(^_^;)
あまりにも便秘続きなので便秘だけの問題なのか心配になり検査もしてます。
最近になり、いきなりお薬を飲まなくても柔らかくなり自力で出るようになりました!たまに血が出てますが😩
先生曰く便秘は体質でいずれは良くなるとの事でした!まずは自宅で便秘にいいと言われてるものを試し、それでも出ない場合は病院でお薬貰ってくださいね♩市販にもありますが、マルツエキスは効く子が多いみたいです!病院でも出してもらえます!
-
ボス母ちゃん
マグネシウムもだしてもらったんですが効き目が無く
私自身もヨーグルトやヤクルト乳酸菌が入ってるものを食べたりして
のの字マッサージも毎日してるのですがダメでマルツエキス試してみようと思います!返答ありがとうございました!- 10月28日

モカ
うちの子も便秘で、毎回顔を真っ赤にしていきんでました💦お尻から血が出たことも…(泣)
ひよこクラブの広告で見つけたんですが、
ビーンスタークのミルクや離乳食に数滴入れる乳酸菌を使うと、翌日には💩出ます!
薬局のミルクとかレトルトの離乳食コーナーに売ってますよ!
薬じゃないので安心だし。
離乳食始まったらヨーグルトやバナナを食べされると良いですが、まだ先ですね。
便秘解消されますように!
-
ボス母ちゃん
離乳食はじまったら試してみたいと思います!はやく離乳食開始したいです😭
返答ありがとうございます!- 10月28日

にじいろ
うちの子も産まれた時から自力で出すことはなかったので、毎日綿棒浣腸していました。出ない方が苦しいし可愛そうなので、特に私は綿棒浣腸も可愛いそうとは感じていませんでした(^^;
4~5ヶ月頃に腹筋も育ってきたら自力で出せるようになり、今では1日3回出るような快便ちゃんになりましたよ♪
そして私も物心ついた頃からずっと便秘です。そんな私からですが、便秘は放置したら改善するのに放置したぶんの年数がかかります。ので『毎日出る』『お腹がスッキリする 』この感覚を忘れさせては行けません。放置すると苦しい感覚が薄れてなくなっていきます。
ので、浣腸は癖になりませんので浣腸で出しても良いですし、病院で処方されるマルツエキスをもらって飲ませるのも良いと思います❗

miiiiimama
5ヶ月頃までは混合で育てていて、ミルクの飲む量が少ないと便秘になっていました💦
白湯も飲ませていましたが、絶対量が少ないので2日に1回とかでした😢
今でも食事量少ないと1日・2日は出ないですが食べたら出ているので気にしない様にしつつ食事は多めに出して少し残すかも食べてくれたらいいなと言うくらいにしています。
後は何となく思うだけなのですが、私がオメガ3系のサプリを飲んでいる時の母乳だと出ている気がします。
-
ボス母ちゃん
4.5ヶ月で自力でだせるようになったなんて泣いて喜びますね( 笑 )
とても励みになりました!
綿棒浣腸頑張ってみます!
返答ありがとうございました!- 10月28日

mmmw
混合で育ててますが、うちも最初の頃は便秘気味でしたがミルクをしっかり飲ませるようにしてから毎日出るようになりました!
水分量が足りなかったのかな~と思います😂
-
ボス母ちゃん
完母で哺乳瓶嫌いなので
頑張って哺乳瓶慣れさせて
水分とらせてみます!
返答ありがとうございました!- 10月28日
ボス母ちゃん
返答ありがとうございます!
白湯は試したのですがダメでした…
そもそも哺乳瓶が嫌いみたいで😂