
手作り離乳食に疲れてきたけど、ベビーフードでいいか悩んでいます。主食は手作り、他はベビーフードで楽したいです。
離乳食ほとんどベビーフードあげてる方いますか?
今までずっと手作りで頑張っていたんですが、元々料理が苦手なこともあり、ストック作るのがしんどくなりました。
ベビーフード買えば様々な食材取り入れられるし、味も美味しいし、なにより楽だし、もうベビーフードあげてればいいんじゃない?!って思ってきました。
手作りしてあげたほうがいいのはもちろんわかっていますし、ご飯とかうどんとかの主食は今まで通り作ろうと思いますが、、
もう作りたくなさすぎて😭😭
- kou

まめぞう
一時期ベビーフードだけにしてました!
多分同じくらいの月齢の頃です😂
その後なんとなくまたやる気が出てきて、今はまたストック作ったりしてます。
ベビーフードだと鉄分やカルシウムもきちんと摂れるし、全く問題ないと思いますよ🙆

3児ママ
私も料理苦手です😭
上の子の時はまぁまぁ頑張ってましたが、2人目からはだいぶBFに頼り、3人目にいたっては毎晩ご飯にBFかけただけでした笑
下手に手作りするより栄養バランスはいいし、楽だし😅
大人と同じもの食べれるようになるまでは頼ったって問題ないと思ってます!

いちまま
ずっと手作りしてましたが、9ヶ月からはぐっとBFの種類も増えたので毎夕使ってます💦
おかずはBFだと色々入ってて楽ですよね笑

ゆめごろう
私は1歳過ぎるまで
ほとんどベビーフードでしたよ!

退会ユーザー
ほぼベビーフードです😋
そのうちベビーフードの月齢越えたら必然的に手作りしなければいけないので、それまで位手抜きしてもいいやーって感じです。
味が濃いので手作り食べなくなる子も居るとか言いますが、うちの子は2歳ですが何でも食べますし!
たまに楽してもいいと思いますよ😁

退会ユーザー
おかゆだけ作って、おかずはベヒーフードとか、コープの冷凍のやつにしてましたよー😊野菜結構入ってるし、ベビーフード味見したりして、勉強にもなりますし😃

みずき@年子姉妹ママ
あげてます😂
私の場合は今妊娠中で切迫なので
ストック作る余裕もなく。
本買って頑張ろうと思ってた矢先のまた切迫って言われて
旦那が休みの日は旦那に頑張ってもらって
私一人の時は座って
食べさせるだけでお腹張ってしまって
早く1人で食べてくれないかなーなんて罪悪感です😓
ほんとは色々作ってあげたいんですが😓

ねこ
上の子は、ほぼBFで育ててます‼️
下の子を妊娠中、切迫早産でずっと自宅安静状態だったので…作る余裕もなく、産まれてからは2人育児で更に余裕がなくなってしまったので出来るだけ手間が掛からないようにしてます😅

PON
BFって何気に高くないですか!?
後期になると1パックじゃ足りないし、、、😢
私は節約魔なのでBFはお出かけ時に2,3回しか使ったことないです😂そのせいでBF食べてくれなくなりました。笑
私もお金があったらBFに頼りたかったです!!栄養たっぷりだし全然いいと思いますよー!!
コメント