※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
子育て・グッズ

ベビーマッサージはYouTubeで学ぶか、教室に通うか迷っています。教室の方がいいでしょうか?今から始めても遅くないですか?

ベビーマッサージやられてる方、
YouTubeみてやってますか?
それともマッサージ教室などに通ってやってますか?
やっぱり教室などに通ったほうがいいんでしょうか😥
今からやっても遅くないですか?

コメント

deleted user

インストラクターの資格もってます!
全然遅くないですよ!
3歳のこどもとかにもやっていいものですから✨

  • 🐈

    🐈

    とったほうがやはりいいですよね♫
    いくらくらいかかりましたか?

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは短大時代に授業で資格を取ったのですが💦
    大体20万くらいですかね???
    10回くらい講習うけて、期間は3ヶ月とか???

    • 10月27日
  • 🐈

    🐈

    そうなんですか😌
    そんなするんですね💦
    でも気になるので検討してみます😳
    ありがとうございます♫

    • 10月27日
タブレットゆみ

ベビマ講師しています^^最初はYouTubeみて手遊び覚えたりしていましたが、お仕事としてやるなら人から習った方が安心と思って資格取りました。

教室に通うとママ友できたり、気軽に育児相談できるのがいいところだと思います。4カ月ならねんね期ですし、たっぷりマッサージできると思いますよ^^

  • 🐈

    🐈

    講師ですか⁉︎
    すごい!教わりたいです😂

    なかなか行く勇気なくて、
    悩んでます💦

    • 11月3日
  • タブレットゆみ

    タブレットゆみ

    私も娘が3カ月のときにベビマデビューしました^^
    赤ちゃんも適度に疲れてくれるので終わった後ぐっすり眠ってくれますし、プニプニの肌とスキンシップできて癒されますよー♪

    • 11月3日
  • 🐈

    🐈

    なるべく早く行けるように頑張ります!😂

    • 11月3日