
コメント

ぴっぴ
保護者会の集金ですね。1ヶ月300円です!
あとは親子遠足などでバス台請求されたりです!

ゆい
うちは遠足の積み立て金に500円+絵本代400円の計900円です。
それに何かあれば+αがあるくらいです。
-
もい
全然安いです羨ましです!!お金今のところと4.5倍違います、、納得出来なきゃ払えない😭
- 10月27日

退会ユーザー
月2700円です。
内訳は主食代1000円(これは3歳児クラス以上だと認可の私立はみんなあります)
雑費1100円(毎月絵本1冊購入と園での写真代など)
布団リース代600円(リースでも、持参でも大丈夫です)
他の保育園よりは金額が高いです。
-
もい
返事返してないの今気づきましたごめんなさい🙇♀️保育料以外にこれだけかかるんですね😥うちも次の園これくらいプラスされます💦仕方ないですけど(`_´)ゞ★
- 11月26日

nn62yy
毎月は、衛生用品300円と備品200円で500円です。
あとは連絡帳がなくなって新しい連絡帳になった時に190円取られたり、希望者にはイベントの写真DVD代400円くらいです。
-
もい
お返事返してなくてごめんなさい🙇♀️1000円くらいなら安いですね!うちは転園したい園が保育料プラスもっとかかりそうで…ありがとうございます😊
- 11月26日

ひなまま1024
保護者会費月400円
絵本代400円
写真代1000円ほど不定期
位ですかね?
-
もい
お返事だいぶ返してなくてごめんなさい🙇♀️それくらいなんですね!ありがとうございます😊
- 11月26日

ママ
オムツの廃棄料・絵本や連絡帳などの備品代で年間6,000円です!
その他に1〜2ヶ月に1回のペースでティッシュ1箱と汚れ物を入れるビニール袋を集めるので毎月100円くらいでしょうか🤔
親子遠足は水族館の入館料の集金が別にあり、親子3人で4,000円くらいでした😊
-
もい
返事だいぶしてなくてごめんなさい🙇♀️年間それくらいならやすく感じます!羨ましいです!
- 11月26日
もい
安いですねー羨ましです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。