
コメント

みくり
熱は下がりましたか?
お菓子ばかりよくはないけど、ゼリーとか、プリン、ヨーグルトなど食べやすいもの食べさせたらいいと思う。
Qooの飲むゼリーもいいと思う。

ちゃ
卵アレルギーの子がいます。高熱の時は何も食べられないので、子供が欲しがるものを食べさせます。ヨーグルトやジュースが中心になることもあります。栄養補給より、水分補給を意識しています。
解熱して食欲が出てきたら雑炊やうどんを試します。
うちの子は高熱でも、野菜スープなら食べることが多いです。千切り野菜と豆腐のコンソメスープや、ブレンダーで潰したポタージュです。
-
なっちゃん
ありがとうございます😊
卵アレルギー食べれる物が少なくて、子どもも親も辛いですよね…
ポタージュいいですね!!!
作ってみます🌟
ご回答ありがとうございました!- 10月29日
なっちゃん
まだ熱は下がらないんです…
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
みくり
熱下がらなくて、目が赤いとか、湿疹あったら、風邪じゃなくて川崎病の場合もあるから、月曜日かかりつけの小児科に行った方がいいですよ。
なっちゃん
ありがとうございます!
川崎病ですか…💦
月曜まで熱下がらなかったら、朝一病院行ってきます!!
みくり
小さいとき、熱下がらないと心配ですね。
川崎病は滅多にならないんですが、可能性あるかもしれないです。当番医はちゃんとみてくれなくて
なっちゃん
ありがとうございます!
今朝から熱は下がったみたいなので、様子見て明日病院行くか考えみます😊
みくり
熱下がってよかったですね。
熱あると心配ですよね。
なっちゃん
ありがとうございます😊
突発疑惑なので、今から準備して病院行ってきます!