

おはげ
面倒というより大変です!🤣

nyan
面倒くさいです。。
めんどくさがり屋なので、ベビーフードに頼ろうかと思いましたが、
砂糖などがベビーフード入ってるので、自然の味をあげたくて、野菜買ってはブレンダーですり潰して、製氷皿入れて冷凍してストック作ってあります。出来ないかと思ったけど、やったら意外と出来るものです。
5ヶ月過ぎたころから始めましたが、ブレンダー買うまでは、すり潰しが地獄のようでした😅
買ってからは一瞬で終わり、楽チンです。
食べる姿は可愛いですよ😊

べる
ぶっちゃけめちゃくちゃ面倒でした!笑
離乳食の為に、ブレンダー買いましたし最初は野菜すりつぶしたり種取ったり…もう本当面倒でした。。。
でもこんな面倒くさがりなわたしでもできのでまろんさんなら大丈夫です♡

ままん
かなーりめんどくさいです🤣
そして食べてくれないとへこむし、イライラしてしまいます😅
今月から三回食にしたら
大変だし、時間も気にしなきゃだし💦
でもやらなきゃいけないのでBFにも頼りつつなんとかやってます😂

退会ユーザー
面倒だからBFばっかりでした笑
双子なので大量すぎて手作りでストックしようとすると給食のおばさんになった気分でした😂
離乳食食べてるような子だと同じもの共有しておいしーね!とかもできないしそれもつまんなかったです笑

Chan🐰
凄くめんどくさいです😂😂
私は市販のものに頼りまくりでした(笑)

退会ユーザー
めんどくさいです!
でも一生懸命食べる姿は可愛いです。

もえな
面倒です😩笑
特にほうれん草など緑黄色野菜はすりおろしたりしたら、これだけ!?ってガッカリ感するし疲れる割には少ないしBF頼りまくりです笑

ゆーママ
始めてみると楽しかったです👀今日はこれ食べてくれるかなぁとかどんな反応するかなぁと想像しながらやってたので全然苦じゃなかったですよー

いちごオレ🍓
めんどくさいです!(笑)
食べてくれないと余計に!!(笑)
あーもうやーめた!!って😂
ベビーフードに頼りっぱなしな時期もありました😅

空色のーと
面倒です!
なので、私は6ヶ月からはじめました🤣

クリームソーダ
1回食の頃は量も少ないし、1日1回だし(笑)
食べられる食材が増えてくのが楽しかったですが、2回3回と増えていくとすっごく大変でした😂
ストックの種類も量も増やさなきゃいけないので、どんどんズボラになっていきました(笑)

ままり
皆さんありがとうございます!
意外と大丈夫だよー!って声を期待しておりましたが、やはり大変そうで面倒くさそうですね笑
どうしよう…😅とりあえず今のうちに楽しときます笑
ありがとうございました!!頑張ります!
コメント