
コメント

めろん
ローンがない、貯金あり、持家のため家賃なし、なので扶養に入りました。収入は20前半なので少ない方ですが、貯金は7万ずつくらいを目指してます。ボーナスはほぼ貯金です。

ポケ
年間で500万くらい貯められるなら思い切って専業主婦になります!
なので、年間400万なら扶養に入ってパートすると思います🤔
-
nanaku
しっかりしてらっしゃいますね✨私は400万貯金でもだいぶ安心しちゃいそうです😭
500万ですか〜!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊- 10月27日

ママリ🔰
いま2馬力で年間400~500万の貯金なので、旦那1馬力でそれができたらですね(•᎑•)
-
nanaku
すごい😭✨年間400〜500万も貯金されてるんですね!うちは毎日パンの耳生活でもそんな貯金できません😭😭😭笑
ありがとうございます😊!- 10月27日

ゆも
2人で年間500万くらいなので1人で500万が達成できるくらいなら専業になりたいです😌😌
夫が元気でずっと働けるかの補助も無いのでリスク回避の面で迷いますが…
-
nanaku
500万も貯金できるなんて羨ましいです😭‼️
皆さんのご意見聞いて、うちは考えるまでもなく扶養に入らず働いた方がいいなと思いました😅
確かに!旦那がずっと働けるかも1つのポイントですね😳- 10月27日

あおまいか
今より貯金してさらに余裕がほしいので、月15万、ボーナス100万で300万くらい貯金ができるなら扶養になります。
-
nanaku
月15万、ボーナス100万貯金できたら万々歳ですね✨
お金に余裕は欲しいですよね😭ご意見ありがとうございました!- 10月27日

さち
いまの生活レベルを落とさず、さらに専業主婦となると老後の蓄えを余計に用意する必要があるので、、月35万、保険なども合わせると年600万くらいは最低でも貯蓄に回したいですね。
うちはもう子供2人なので、教育費なども考えると、とてもじゃないけど共働き必須です!
-
nanaku
うちも子供は2人欲しいと思っているので参考になりました✨
うちは最低600万も貯金できるのは宝くじが当たらないと無理そうです😭
ご意見ありがとうございます!- 10月27日

うめ
月に30、ボーナスも120×2は貯蓄にまわしてますが仕事は続けます^_^老後用に1億は必要だから、娘の学費以外に1億貯まったら考えるかな!将来のために扶養になるのは二の次です^_^
-
nanaku
貯蓄額が凄すぎてビックリです👏いいなぁぁぁ😭😭😭
それでも老後の事を考えてお仕事なさるなんてしっかりしてらっしゃいますね✨
ご意見ありがとうございました。- 10月27日
nanaku
ローンと家賃なし羨ましすぎます😭✨
うちは手取り20万代でローンも家賃もあるので💸💦
参考になりました!ありがとうございます😊