※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しば。
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどくて、朝方まで寝ないことがあります。朝方に寝た場合、いつ起こすのが良いかと、食事の時間についても悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

もうすぐ10ヶ月の子、夜泣きがひどいです。夜中2時半に起きて朝方6時頃まで寝ないときもあります。朝方寝たらいつ起こしたらいいのでしょう、、寝たいだけ寝させたらいいですか?離乳食の兼ね合いもあるので、いつも通り食事の時間に起こすのがベストですか??

コメント

mooooo

そんなに夜中起きてるって事は、日中あんまり寝ないんですか?

寝れるだけ寝かしてあげたいけど、
離乳食があるって考えると
起こしちゃいます!

  • しば。

    しば。

    日中寝たり寝なかったりします。そうですよね、離乳食のことを考えると、、😭
    ありがとうございます。

    • 10月27日
ちょこみんと

うちは朝方寝たら寝たいだけ寝させてました😊こっちの都合で起こすとぐずるの私も寝れる時に寝たかったので…😩💦離乳食は時間がずれることもありましたが仕方ないと諦めてました😭睡眠も大切かなっと🙂

夜寝れないとシバ。さんも辛いですがお昼寝のタイミングなど休めるときに休んでくださいね😖

  • しば。

    しば。

    うちの子もこっちの都合で起こすと、ぐずりが酷いです💦少しだけいつもより長めに寝させてみます!!お気遣いありがとうございます!その言葉だけで頑張れそうです😭😭

    • 10月27日