※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーぴー
子育て・グッズ

生後1ヵ月の娘が授乳後に吐き、その後眠った。寝かせていて良いか、脱水になるか心配。起こしてミルクを飲ませた方が良いでしょうか?

生後1ヵ月の娘がいます。
先ほど授乳後(母乳&ミルク)に大量に吐きました。多分全部…
その後はけろっとしていて、また少し欲しがる様子があったのでちょっとだけおっぱいを吸ったら寝てしまいました。

そのまま寝かせておいて良いでしょうか??
それとも脱水などになりますか??起こしてミルクを飲ませた方が良いでしょうか(>_<)??

コメント

はる

吐いた後はあまり飲ませない方がいいらしいので寝てるならそのまま寝かせてOKだと思います😊🤝

  • ちゅーぴー

    ちゅーぴー

    ありがとうございます‼️
    と思ったら今目を覚まして欲しがっているのですが、あげても大丈夫なんでしょうか??

    • 10月27日
  • はる

    はる

    大丈夫だと思いますよ😊

    • 10月27日
  • ちゅーぴー

    ちゅーぴー

    ありがとうございます✨
    ミルク飲んで、今無事に寝付きました💤

    • 10月27日
sa-ya

マーライオンや、噴水の様に吐くならおかしいですがゲポーっと流れる様に出たなら大丈夫かと思います!
うちの子も吐き戻し多くてそれを目安にしてきました( ^ω^ )

おっぱいの出が良くなって、胃がパンパンなのかもしれないですし様子見て見ましょう!

  • ちゅーぴー

    ちゅーぴー

    ありがとうございます✨
    初めて大量に吐いたので驚きました(>_<)

    これからも様子見ていきたいと思います‼️

    • 10月27日