※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶❤︎
妊活

3年前に中絶した経験があり、子作りに取り組んでいるが妊娠できず、ストレスや不安が募り、彼氏にも当たってしまう状況。どうしたら良いか迷っています。

ここのカテゴリであってるのか分かりませんが3年前に1回おろしてしまったことがあります。
そこから今子作りをがんばっています。
ですが中々出来ず…
症状は出てるのですが早すぎなのか妊娠検査はでず。
もしかしたらできないのかもってゆう不安がいっぱいいっぱいでストレスも溜まり彼氏にも当たってしまいもうどうすればいいかわからないです。

コメント

キリン好き

こんばんわ。ほしいときってなかなかできないですよね。でも焦っても体に悪いだけで何もかわらないと思います😊 私も中絶経験してそれから何年もしてから子供を授かりました。子供を授かるまでの何年かは大切な期間だったと今は思います。 もし急いで今すぐほしいとお考えでしたら病院で不妊治療なり方法はあるかと思いますが、自分には必要な時間だと考えるのも一つの手かなとおもいます😊

  • 👶❤︎

    👶❤︎

    こんにちは!ありがとうございます!
    とりあえず病院いったほうがいいとおもったのでいってみます!

    • 10月27日
あんず

子作りしてるけどまだご結婚ははされていないのですか?
不安があるなら婚前であれば一応ブライダルチェックっていう名目で検査してみるのもありかなと思います( 'ω')/
わたしは1人目を不妊治療して授かりましたが…病院に行くまでは何年も授からず数えきれない程泣きました( ´•௰• ` )
病院に通い始めたら半年で妊娠し何でもっと早く病院に行かなかったのか…って正直後悔しています。
可能であれば病院に行ってみるのもいいと思います!

  • 👶❤︎

    👶❤︎

    彼の仕事の関係で結婚は来年の初めになります!
    やはり数えきれないほど泣きますよね…
    早めに病院いきます!
    ありがとうございます!

    • 10月27日
deleted user

一度病院へ行かれてみてはどうですか 😣 不妊治療まではいかないけど、きちんと排卵しているかどうか、今の子宮の状態を診てもらうといいですよ ☺️ 排卵日を教えてもらってタイミングをとるのがいいと思います。

私も妊活をはじめようと思い、産後なこともあり子宮の状態を知りたくて、つい最近、婦人科で診てもらったのですが、生理はきているものの排卵していませんでした 😅
元々妊娠しづらい体質だそうで、息子のときもそんなこと知らなかったので時間かかり辛かったです 😭 今回は婦人科で診てもらってタイミングをとるつもりです!

なんでもっと早く診てもらわなかったんだろ〜と少し後悔しています 😂 一人で必死になって、検査薬も何本も無駄にして馬鹿みたいだったなぁと 😂

  • 👶❤︎

    👶❤︎

    やはり病院が1番ですよね
    きちんと見てもらえるよーに病院いきます!
    ありがとうございます!

    • 10月27日