![PU🐻💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおママ
砂糖抜き生活をするといいですよ☺️
![ゆみんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみんこ
母乳ですか??
まだ産後2ヶ月ならこれからどんどん落ちますよ!
いつのまにか戻ってます(笑)
-
PU🐻💛
はい完母です!
ずっと体重止まったままなんですが
これから落ちていきますかね?😭- 10月27日
-
ゆみんこ
私も2ヶ月くらいの時は戻る気配がなく、旦那にも大丈夫?そのお腹(笑)
とか、イヤミ言われてました(T_T)
子供が5ヶ月頃にはすっかり戻って、むしろ産前より体重落ちました!
たくさん飲む子だといっぱい母乳も作られて、たくさん消費するので、痩せますよー(^。^)
たくさん食べてても増えません(笑)
卒乳してからが恐ろしいです( ̄◇ ̄;)
赤ちゃんの首が座ったら、できることが増えると思うので!
ベビーヨガやベビースイミングなんかもあるし。
赤ちゃんをあやしながらの筋トレなんかも出来ますし、いいと思います(^O^)
とりあえず、今はたくさん食べていい母乳出してあげて下さい(^O^)- 10月27日
-
PU🐻💛
そうなんですね!
良かったです😭💞
はい!頑張ります😆- 10月27日
![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらり
わーたーしもー15キロふとって
のこり9キロのところまで来たのですが
ここからが落ちません😭
走ってダイエットなんてそんな時間も余裕もないですし💦
とりあえず、抱っこしてる時
スクワットしたり
常にお腹に力入れてたり
できることをちょこちょこするくらいで💦
-
PU🐻💛
そうですよね😭
夜でもランニング出来る時間が
あればいいのですが😫
私も今そんな感じで
ちょこちょこするくらいです😭- 10月27日
![黒蝶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黒蝶
きちんと3食たべて
私は完食もしてますが
元にもどりました!
酵素を食事前に
炭酸で割ってのんでます(*˙︶˙*)☆*°
-
PU🐻💛
すごいですね😳
やってみます!- 10月27日
![ちゃんあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんあや
MAX13キロ太りました。
質問者さんと同じ完母でたくさんおっぱいあげていたら、産後3ヶ月後には妊娠前の体重に戻りましたよ!
毎日3食完食の間食もして、里帰り出産だったので…産後2ヶ月ゴロゴロ生活でしたが自然と戻りました!
-
PU🐻💛
すごいですね😳
あと1ヶ月で戻るか不安です:(´◦ω◦`):- 10月27日
-
ちゃんあや
家事と育児をする生活になると嫌でも身体を動かすことになるので、自然と戻ると思います!
元に戻ったはいいけど…お腹プニョプニョですよ😭😭- 10月27日
-
PU🐻💛
なるほどですね!🤔
私もすごいプニョプニョで
びっくりしてます(笑)- 10月27日
PU🐻💛
やってみます😆