コメント
肉肉団子
先に離乳食あげてからおっぱいあげても、いらないってしないですか?
ぶーたん
こちらから減らしたことはないですね💦
離乳食が進むにつれて、息子の方から段々と飲まなくなっていきました💡
-
こんだ
そうなんですね💡
今までもういらないって
してくれたことないので
これから先が心配で💦- 10月27日
アキコ
うちの子もミルク大好きで、減らなくて焦ってました💦
栄養士さんに相談したら、8ヶ月までは1日1000ミリリットルが目安だと言われました😊
9ヶ月になって3回食になってからまた栄養士さんに相談したら、1歳までは離乳食をたくさん食べられることよりも、より固いものに慣れて食べられるようになることのほうが大事で、
しかも離乳食だけだと必要な栄養が十分とれないので、離乳食は標準量にして、ミルクを飲ませるように言われました😄
ミルクが自然と減るのか不安でしたが、ご飯を徐々に大人と同じものにしたり、野菜を大きくしたりして、とにかくたくさんカミカミさせるのを意識するようになってから、ミルクが減りました🙌
-
こんだ
そこまで進んでなくても
9ヶ月になったら
三回食にした方が良いのでしょうか?
そうなのですね💦
これから先不安でしかなかったので
お話聞いて少し安心しました😭
もう少し様子見てみます!- 10月27日
-
アキコ
9ヶ月になっても、お子さんの様子見てまだだと思えば3回食にしなくて大丈夫だと思います😄
進むペースはすごく個人差があるので、うちはたまたま順調で9ヶ月と2週間くらいしてから3回食にしましたが、あくまでこんださんのペースで良いと思います🙆
うちは間もなく1歳になるので、ミルク卒業を目指すようになりますが、夜中のミルクがなくなるのかが今一番の不安です😅- 10月27日
-
こんだ
そうなんですね💦
ゆっくりやっていこうと
思います☺︎
就寝後のミルクのことですか?
不安は尽きませんね😂- 10月27日
-
アキコ
そうなんです😂
21時ころ寝て7時ころ起きるんですが、まだミルクを1、2回飲む日が多いです💦
最近ようやくミルクない日がやっとちょっとだけ出てきて🙌
夜通し寝てくれる日が待ち遠しいです(笑)- 10月27日
-
こんだ
そうなんですね😭
うちも19時に就寝しますが、
23時頃ミルクあげてます🍼
お互い頑張りましょう!
ありがとうございました💦😣- 10月27日
こんだ
先にミルク飲まないと泣いちゃうので
先に少しあげてから
離乳食にうつるのですが、
いらないってしないですね💦