
赤ちゃんの体重増加について心配です。完ミで増えた方、アドバイスをお願いします。1ヶ月検診での対応に不安があります。
新生児の体重について質問です。
赤ちゃん用の体重計で家で計ってるのですが、
出生時2692gで現在(生後25日)3920gで、1日50gほど増えていることになります。
完ミです。母乳練習中ですが、ほぼ出ていません。
ミルク缶に書いてある、1日回数や量は守っています。
1ヶ月検診で何か言われるんじゃないかと、ビビってます‥。
完ミで同じくらい増えた方、1回の量を減らしたり何か気をつけたりされましたか?
それ以外の方でもアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
- ルーナ(6歳)
コメント

ハルママ
うちの息子は生後3ヶ月くらいまでは混合でしたが、3000ちょっとで産まれた、1ヶ月健診では6000グラム近くあり、1日73グラム増えてるって言われて、うん。上等上等♪♪と、言われました。笑
母子手帳にある成長曲線のように緩やかであれば全然問題ないと言われました!!減ってないんだから大丈夫と。

(*´•ω•`*)♥
わたしは完母ですが3430gで出産し、1ヵ月検診で4780gくらいありましたよ😳
でも順調な発育だね!その調子で頑張ってね!って言われたんで大丈夫かな、と思います🍑
-
ルーナ
そうなんですね!
ミルクだから増えてしまってるのかな‥と不安でした💦
私も順調と言われたら嬉しいです!
完母憧れます✨
コメントありがとうございました!- 10月27日
ルーナ
1ヶ月検診で3000から6000になったんですね✨
減ってないということは大丈夫ってとても安心しました!
変にダイエットみたいなことさせたくないし‥でも増えすぎかなと不安でした。。
コメントありがとうございます💗