
結婚して半年。妊活中だが授かれず。姉や妹が出産。友人の愚痴に戸惑い、自身の気持ちも複雑。要求される幸せと自身の感情に戸惑いを感じている。
結婚して半年。
主人も妊活には積極的になってくれてるほうだと思いますが、まだ授かれず。
かと思えば、最近姉が出産。妹が妊娠。
親友からは、生後数ヶ月の赤ちゃんと、毎日二人きりで、ストレス溜まってきた、と愚痴。
私にとっては幸せな愚痴。
妊活中の私に、そんなこと言わないでと思ってしまう。
そんな愚痴、私も言ってみたいとさえ思えてくる。
自分のブラックさに、嫌気もさします。
- Bayash(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

マママ
わたしも随分赤ちゃんに恵まれなくてつらかったですが、妊娠したらそのつらさをすっかり忘れるほどつわりと、頭痛と、今は腰痛、赤ちゃんの心配で、悩んでた時期がかえって良かったくらいに感じます。産婦人科には通われてますか?私は病院のアドバイスでやっと出来ました!本当につらいと思いますが、みんなそうなので、大丈夫です。

pocorin
私も結婚して1年半経過しても授からず、周りではデキ婚の友達が何人かいて私もブラック発動してました!笑
早く授かりたかったので婦人科でアドバイスもらったら授かりましたよ!
-
Bayash
ありがとうございます。
一緒に暮らし始めてからも、まだ半年なので…もうあと半年、自分たちで妊活して、それから二人で病院に行こうとゆう話になってます。
ブラックの同志がこんな身近に(笑)とても心強いです!コメント頂きありがとうございました!- 10月27日
Bayash
ありがとうございます。
そうですよね、その時その時で悩みは変わってきますよね…ある意味"ないものねだり"なのかも知れませんね、私も友達も…
もちろんお互い、大変な妊活や子育てを抱えて そんなことは言ってられないのですがf(^^;
病院はまだ通ってないです。
コメント頂いて気持ちが軽くなりました、ありがとうございました!