
出産後、赤ちゃんの体重が順調に増えているけど、夜は2.3回起きるか起きないか。寝ている間に授乳してもいい?初めての育児で不安です。
9/28に2,818gの女の子を出産しました。
10/22に地域の助産師訪問があり体重を測ってもらったところ3,500g(40g増/日)でした。
順調に増えているので起こしてまで授乳しなくていいと言われたのですが恐らく起こさなければ5時間ほど寝てしまうのではないかと思います。
少しは起こした方がいいですよね…?
出産してから完母でうんち、おしっこはそれぞれ4.5回はしています。
最近は日中にたくさん飲んでいるようです。
夜は2.3回起きるか起きないか…
初めての育児不安なので教えてください💦
- 理紗(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
夜中は5時間くらいなら寝かせてました(^^)!!
助産師さんも起こさなくて良いと言うなら大丈夫だと思います✨

のの
40g増えてるなら5時間ぐらいは寝かせてあげても大丈夫だと思いますよ💡
あまり時間を空けることが続くと脱水が心配ですが、5時間ぐらいで1日ずっとってわけじゃなければいいと思います✨
夜寝てくれるならママ想いのお利口さんですね☺️
-
理紗
そう言って貰えると嬉しいです😭
日中から夕方はたくさん飲んでるので
大丈夫だと思います!
コメントありがとうございます✨- 10月27日
理紗
夜は泣いたらあげればいいですかね😊
コメントありがとうございます!