
9ヶ月の娘が食事を拒否する理由が分からず困っています。固形食べ物は苦手で、野菜や魚、鶏肉は食べず、ご飯だけがよく食べられます。どうすれば食べてくれるでしょうか。
9ヶ月の娘がいます。
離乳食についてなのですが、ここ最近よく食べるようになったな~と思っていたらまたあまり食べてくれなくなりました。
固形のものはまだ苦手で、潰してちょっと固形を混ぜてあげています。豆腐は大丈夫です。
ご飯はよく食べるのですが、野菜や魚、鶏肉などはほぼほぼべぇっとしてしまいます。
味が嫌なのか、舌触りが嫌なのか、味に飽きてしまったのか、お腹空いてないのか、眠いのか、もう何が原因で食べてくれないか分からなくてどうしていいか分からなくなってしまいました😭
どうしたら食べてくれるのでしょうか、、
- mappi(4歳11ヶ月, 7歳)

COCORO
トロミ付けてみたらどーですか??
もしくは味付けしてみるとか?
味噌、醤油、ケチャップは9ヶ月から使えますよ?

mappi
とろみはつけてるのですが、食べたりたべなかったりです😂
醤油やケチャップ使ったことないので使ってみようと思います!
ありがとうございました😊
コメント