

にじのはは
うちの子は4ヶ月検診で9キロありました😂
今回の検診で2番目に重い、すごいね〜と言われました(最後の方だったので)
お子さん、平均だと思うので安心して良いと思います〜🙌

pooh
4ヶ月の頃はすでに7キロ超えてました(๑❛ꆚ❛๑)
新生児期の体重身長は気にしても仕方がないと言われたので、全く気にしていませんでしたよ!
あれはあくまでも目安で、体重の伸びが少なければミルクを足すーとか、1ヶ月で増えすぎだからセーブしましょうとか、曲線から大きくはみ出てたら違う病気や要素を疑うとかそのためらしいです!
ちなみに、ミルクの子より母乳の子の方が重みは出やすいと看護師さんが言ってました!
母乳が美味しくて大きく育ってるんですね(^^)素晴らしいです!

きんちゃん
うちは4ヶ月で七キロありましたよ😅全体的に大きくみられますが、健診などで言われたことはありません😊
ちなみに女の子ですが、5ヶ月で七キロ、6ヶ月になったばかりの今日7,9キロでした😁

まい✩*.゚
平均だと思いますよ☺
うちの子は5ヶ月で7kgオーバーしてました😊

しずく
うちは4ヶ月半で6.7キロでしたが、曲線ど真ん中だし、もっとおデブちゃんもいたし、うちの子は標準だったので、6.9キロも普通だと思います!

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です!
私も完母で息子は5ヶ月の時、9キロ超えてました💦
成長曲線もはみ出てて当時は悩むこともありましたが、
だんだんハイハイなど運動量が増えて、今や平均ちょうどくらいです👍

きすけ
一括ですみません...。とても参考になりました!ありがとうございます♡皆様のおかげで少し安心いたしました。身長も教えて頂けると嬉しいです♡

pooh
4ヶ月の頃は身長64センチくらいでした!
7ヶ月の今は70センチであまり伸びてないなーって思ってました!
-
きすけ
丁寧に細かく教えて頂きありがとうございました𓆌☁︎
- 10月26日
-
pooh
ベストアンサーにお選び頂きありがとうございます。
成長曲線を常にラインギリギリで成長中の娘ですが、何より元気いっぱい健康さんなので、体重の重さは幸せの重さだと思って抱っこ頑張ってます!笑
慣れない子育てですが、お互い頑張りましょうね(^^)- 10月26日

なーふ
全然平均かと!
うちはお食い初めの日に8キロ、6ヶ月で10キロいきました!
でも10キロ近くなると本当それからは、いくら食べても飲んでもジワジワしか増えない羨ましい状態になります(笑)
グラフは体重は上ギリギリ、身長は振り切っています。
コメント