

たこくま
破水から24時間後に陣痛が来ました。
なかなか本陣痛が来ないので、腰を電気あんかで温めると良いよと助産師さんが貸してくれたり、夫に三陰交をマッサージしてもらったらグググっと陣痛が進みました。
頑張ってくださいね。

凜坊
1人目は破水から約2時間くらいでした。
3人目は破水から15分後でした。
2日ない方とかもいるみたいなので人によりけりですよね(^-^;

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
高位破水からでした!
5時間で陣痛が来ましたよ(*´ェ`*)
そわそわして眠れないと思いますが、陣痛きたりそのまま出産→お世話になると全く眠れないのでどうにかリラックスしてお身体休めてくださいね❤️

まー
私の場合は8時間後位に来ました(^^)
今思うのは寝れる時に寝ておけば良かったなと思います😂
でも寝付けないですよね😭

y
朝10時ごろ高位破水して夜中1時ぐらいから弱い陣痛が朝まで続きお昼から誘発剤使いました🙌

まぁ
14時頃破水して23時頃少しずつ痛みが来ましたー!本格的になったのは次の日の朝4時頃でした😆夜の時点で陣痛が来なければバルーンと言われていたのですがやらずに済みました!

☆ぴかりん☆
破水したのが23時55分、34週だったので即電話し産婦人科にかかりそのあと病院に救急車で搬送、次の日の朝にヘリで運ばれ夕方に陣痛きたのでかれこれ18時間後ぐらいですかね🤔❓

e♡h
高位破水からでしたが、陣痛に繋がらず、前駆陣痛だけだったので24時間後から促進剤を使い、使い始めてから36時間後に出産しました😂

kingmam
破水から陣痛まで私は自然にこなかったです。
入院した次の日の朝に内診グリグリされましたが1日陣痛来ず。
2日目のお昼頃から促進剤使って4時間くらいで激しい痛みが出てきましたが、夕方には促進剤終了になり。
その日の夜中は陣痛ではなくだただ痛かったです。
朝方5時頃に5分間隔の痛みがでてきてやっと陣痛が始まった感じでした。
なので破水してから56時間経ってからの陣痛ですね。
体力勝負になるので寝れるときにゆっくり寝てくださいね。
赤ちゃん👶に会えるのももう少しですね😊

魔法使い
34週で破水
即入院で安静状態
まったく陣痛が来なくて、35週までベッド安静。
35週入って三日間促進剤射っても陣痛なくて、帝王切開でした。

みゆき
午前5時半に破水、本格的な陣痛になったのはその日の23時半くらいからで4時半に出産、計五時間の安産でした☺
看護婦さんから陣痛アプリで間隔計ってるうちは生まれないといまれましたが実際そのとおりなので痛くない今のうちは食べて寝ましょう。
今日なのか明日になるのかは人によるとは思いますが、どっちにしても赤ちゃんに会えるのはもうすぐってことですよ☺
素敵なお産になりますように!頑張って!

りん
破水したのが夜20時半、
陣痛が21時から1〜3分間隔
2時半に出産しました。
初産だったのに順調でびっくりしました。

ちぃ
破水して2時間後には本陣痛になり4時間後には出産でした😺
素敵なお産になりますように💞

りん
一斉返信失礼します!
みなさん
コメントありがとうございます😊!
人それぞれなんですね💦
里帰り出産なので、
パパを待ってくれてるのかもしれないです😂
リラックスして、待ちたいと思います!
コメント