![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳を考えています。寝かしつけがおっぱいで、成功した方のアドバイスや始める時期について教えてください。三回食が安定してからの方がいいかも迷っています。
9ヶ月すぎの男の子ママです。
7ヶ月頃から夜まとまって寝なくなり、夜間断乳するか悩んでます💦
寝付いてもひどいと1時間おきに起きる日々が増えてきていて、寝不足限界です😭
寝かしつけがおっぱいなので、そもそもそこからやめた方がいいでしょうか💦寝かしつけはおっぱいで、夜中起きても授乳しない、という方法で夜間断乳成功した方いますか?
また、まだ二回食なので、三回食が安定してからの方がいいのかも迷ってます。
そろそろ三回食にしようとは思ってるんですが…
夜間断乳された方、寝かしつけ方法や始める時期など、アドバイスあれば是非お願いします❣️
- ぴの(7歳)
コメント
![akonin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akonin
先週末に夜間断乳始めて、少し時間がかかりましたが、おとといからほぼ一晩中寝てくれるようになりました。二回食で、それまで夜起きたら添い乳でした。
うちの子はかなり色々わかるようになってきて、私だと抱っこでは絶対に寝ないので、主人に協力してもらいました。その間、私は隣の部屋で寝てたんですが、同じ部屋にいない方が娘はおっぱい諦めるの早かったみたいです。赤ちゃんてものすごく色んな事がわかってるんだなと思いました。
夜間断乳始めてからは、離乳食を3回食にしました。離乳食の進みはそれ程早くなかったので、少なめを3回です。前よりよく食べてくれるようになり、日中ご機嫌な時間も増えました!
![ぶぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅちゃん
2回食7か月頃夜間断乳しました。座っておっぱいをあげて、寝かしました。うちもおっぱいで、添い乳で寝かしつけだったので、せっかく気持ちよくなってたのに急に離され寝かされ、なんでー❗️😭😭😭って大泣きです。でも、我慢です😖その日は泣きつかれて寝付いたのですが、夜中何度も泣きました😭でもおっぱいはあげず、オムツ替えたりお茶をあげたり少し気分が変わるようにして、ひたすら抱っこしてました。次の日もだいぶ泣かれ、また次の日、寝不足限界だったのであきらめることにしました😔もういいや、まだいいや、といつも通り添い乳で寝かしつけたところ朝まで寝てくれ、それ以降も添い乳で寝かしても夜中起きなくなりました。
-
ぴの
お返事ありがとうございます💓
夜間断乳、やはりおっぱいで寝かしつけだと難しいんですかね💦トントンで寝かしつけに変更しようと一時期試みましたが、泣きに泣かれてギブアップした経緯がありまして…
今もおっぱいか、抱っこでしか寝ません💦
うちも、限りなく泣き続けるタイプなので挑戦するのがかなり不安です😢
でも、添い乳でも夜通し寝てくれる時期がくるんですね😭それはどれくらいの頃だったか、覚えていらっしゃいますか?- 10月26日
-
ぶぅちゃん
7か月頃でした。旦那さんにも協力してもらってはどうですか?うちはお正月休み中にやりました。最初は私がおっぱいあげてベッドに寝かして大泣き、トントンしたり抱っこしたり…疲れてきたら、交代して旦那が抱っこして寝かしつけている間、休憩したりおっぱい張ってて痛いので搾乳したりしてました。
- 10月26日
-
ぶぅちゃん
うちも音楽聴かせたり、絵本とか、ぬいぐるみとか、色々やりました。うちの子は当時どれも効果なくて🤨結局添い乳に落ち着きましたが、その子その子に合った寝かたがあります。夜間断乳も試してみる価値はあると思います。頑張ってください😉ちなみにうちの息子はおっぱい大大大好きでまだ飲んでて…プチ断乳中です😅
- 10月26日
-
ぴの
うちもおっぱい大好きで、まだまだ必要な時期ではありますが今後卒乳できるのかも不安です😱来年仕事に復帰するので、完全断乳も視野に入れて夜間から始めたいというのもありまして…
やはり皆さん、ご主人に協力してもらってるんですね‼️それをしっかり話して、寝不足覚悟で協力してもらいます👍おっぱい私も張りそうです😖
寝かしつけもたくさん試されたんですね。私まだ色々試していないので、おっぱいに代わる寝かしつけも探していこうと思います⭐︎
こう書いている間にも起きまくってます😅やはり奮起して一度、夜間断乳踏み切ってみます!!- 10月27日
ぴの
お返事ありがとうございます😊
実は初めての質問だったのでコメントいただけるかドキドキしてました💦
夜間断乳成功されたんですねー!
ご主人協力的ですね、素敵です🤝うちもやるなら協力してもらおうと思ってますが、うちは逆に主人だと寝ない日が増えてきてまして😂最強にママ期です💦でも色々調べているとやはり旦那さんの協力は不可欠そうなので、頼んでみます!!
離乳食、あとから三回食にされたんですね👀それでも大丈夫そうですね!私も三回食は後にして、まず夜間断乳からチャレンジしてみます❣️
経験談ありがとうございました💓
akonin
私も夜間断乳する時ドキドキでしたし、まだそれ程時間が経ってないので、今も起きないかまだドキドキします。でもやって良かったなと思いました。簡単な事でもご主人に協力してもらってくださいね!最初は親が寝れなくてフラフラになるので。そして、赤ちゃんの体調の良い時にやってあげてください!
ぴの
そうですよね、勇気いりますよね😭親がフラフラになる覚悟が必要ですよね。でもやって良かったとのお話聞けて、踏み出す勇気が出てきました‼️ありがとうございます💓
赤ちゃんの体調の良い時が一番ですよね、肝に銘じます!
夜通し寝れる方が赤ちゃんにも良いと信じて、夫婦で頑張ってみます😊💓
akonin
あ、あと、最初は夜中どうしても赤ちゃんがお腹へることもあるので、夜ごはんをしっかり目に食べるか、寝る前のおっぱいorミルクはしっかり飲ませた方が良いみたいです。頑張ってください!
ぴの
なるほど、お腹空いたりするんですね…知らなかったです、アドバイスありがとうございます😊✨
赤ちゃんの体調みつつ、チャレンジしてみますね!!丁寧にありがとうございました❤️