

那月☆
あまり無理すると、子宮が出てきてしまうとききますよ

かなりあ
里帰りしないで家事、掃除、育児
全部1人でやってますよ(; ・`д・´)
もちろんねる時間もなく平均睡眠時間2時間で
旦那も朝から晩まで仕事なので
ずーっと一人きりです(; ・`д・´)
同じく0ヶ月のお子様はいらっしゃいますがめちゃくちゃ大変ですよねorz
那月☆
あまり無理すると、子宮が出てきてしまうとききますよ
かなりあ
里帰りしないで家事、掃除、育児
全部1人でやってますよ(; ・`д・´)
もちろんねる時間もなく平均睡眠時間2時間で
旦那も朝から晩まで仕事なので
ずーっと一人きりです(; ・`д・´)
同じく0ヶ月のお子様はいらっしゃいますがめちゃくちゃ大変ですよねorz
「授乳」に関する質問
2ヶ月の赤ちゃんが、毎日朝5時起きです… 上の子は6:30くらいまで寝かせてあげたいのですが、朝方眠りが浅くなってきてる時間なのか、下の子のクーイングの声や抱っこ、授乳で起きてしまいます🥲 2人で6:30まで寝ていて…
生後3ヶ月半にして、いきなり深夜帯の背中スイッチが復活しました。 これまで深夜帯は、授乳やミルクが終わってすんなり寝てくれたのですが、いきなり背中スイッチが復活して、全く寝れなくなりました。また、量を飲まな…
検査結果次第で入院加療が必要ですが、看護師さんに不信感があり病院側への伝え方や病院の変更について悩んでいます。 看護師さんへの不信感については、生後一ヶ月で生検(開腹手術)のため一週間入院したのですが、 ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント