

ママたん
できるだけあけたほうが良いですがほろよい1本ぐらいならって思っちゃいます^_^
産院でも梅酒グラスで出たので1本ならあまり気にしないです。
私はビール1本飲んで離乳食挟んで3時間ぐらいあけてました。
搾乳してません。
毎日じゃなきゃ大丈夫だと思いますよ!

s
搾乳云々より飲まないです…
もし飲んでしまったら
3時間以上あけて搾乳らしいですけど💦アルコール入のチョコを食べてしまった時に教えて頂きました

マムマム
アルコールが気になるのであれば、飲んで3時間後の母乳を搾乳して捨てるといいですよ!
アルコールが母乳に移行するのは、3時間後ぐらいと言われてます!

さかな
ストレスとかあるかもしれないけど…できるなら飲まないであげて…泣
-
ままりん
旦那が呑みに行ってるので
誘惑に負けそうで。。😂
呑まないでおきます✌️✌️- 10月26日
-
さかな
素晴らしい❤️良いママに恵まれて息子ちゃんも幸せですね☺️
でも、ストレス溜めないでくださいね☺️飲んだら時間空けれるだけ開けて絞ってあげたらいいのだし☺️くらいの気持ちで頑張ってください❤️- 10月26日
-
ままりん
息子の寝顔見たらジュースでもいいや😊って思いました(笑)本当にめっちゃ呑みたくなったときは呑みます🙏💗
- 10月26日

ままりん
みなさん回答ありがとうございました🙇🏼♀️🙇🏼♀️少しの量でもやはり搾乳した方がよさそうですね🙌今日は我慢します😳!!

Smileママ
缶ビール一缶(350)で女性50㌔までの方で、大体4時間半でアルコールが抜けるみたいですよ!
なので私は家で缶ビール500、外で生中1杯飲んだ時はどちらも5時間はあけて授乳してます(搾乳はしません)
コメント