※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子のおもちゃについて、お座りが上手にできない場合でも楽しめるおもちゃを教えてください。

もうすぐ7ヶ月の男の子がいます。
お座りがまだ上手にできないのですが、そのうち座って遊べるおもちゃが欲しいなーと思ってます。
どんなおもちゃで遊ばせてますか?お勧めなどありましたら教えて下さい。

コメント

KOUʕ•ᴥ•ʔ☆

1歳7ヵ月の男の子のママです。
ハイハイはしますか?
ずりばいとかしていたときは、ハイハイをめいっぱいしてほしくて、オーボールで遊ばせたり、わんわんほえながら歩くわんちゃんのぬいぐるみとかも楽しそうに追いかけてました。あと、消防車とかパトカーとか車もお座りできる頃には、おしえてないのに、自分で動かして1人で遊んだりしてましたよ。
あと、1歳前後になったら、アンパンマンのかたち入れみたいなのにもハマるようになりました。

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます!
    ズリバイをしてる段階です。離乳食位しかお座りをさせてないのですが、私が視野が広がって楽しいかなぁと思い始め何がいいか悩んでました。
    型にはめる遊び楽しそうですね。調べてみます!

    • 1月8日
  • KOUʕ•ᴥ•ʔ☆

    KOUʕ•ᴥ•ʔ☆

    当時ハマっていたおもちゃの写真がなんか上手く貼り付けできなくて、
    ごめんなさい。
    ちゃんとお伝えできなくて😅
    7ヵ月ぐらいのときって口で確かめるのが始まってますよね?
    こういう感じのおもちゃも息子は好きでした↓↓↓

    • 1月8日
  • KOUʕ•ᴥ•ʔ☆

    KOUʕ•ᴥ•ʔ☆

    あと、こういうアンパンマンのかたち入れパズルは、ちょっと前も今も楽しく遊んでます
    ↓↓↓

    • 1月8日
  • なな

    なな

    丁寧に画像ありがとうございます(>_<)木のおもちゃ子育て広場で使用しました、なめ回してました(笑)参考になりました!

    • 1月8日