※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子って、こんなもんですか?年長5歳の息子です。雪が降る頃6歳になり…

男の子って、こんなもんですか?

年長5歳の息子です。雪が降る頃6歳になります。

朝のご飯〜着替えがまったくすすみません。
何度声かけても妹(3歳)と遊び出したりします。
着替えの時は特にひどく、パンツ一丁でブロックやミニカーで遊んだりします。

いつも何度か優しく声掛け、そのうち声大きく怒る、って感じですが今日はもう本当に「ブチギレ」てしまいました。
もう仕事行くから!1人で歩いて保育園行け!と言いました。
泣きすぎて鼻血出すほど怒りました。

男の子ってこんなもん、という夫。
ほんと!?なんかおかしいんじゃないの!?みんなもっとしっかりしてるようにみえる!と思う私。

毎日が疲れてウンザリです。

コメント

ままくらげ

我が子は小1の今でも朝食後→着替えの間に謎のゴロゴロタイムが入ります😂

ほぼ毎日朝から叱ってます。
優しく言っても動かないですからね。
今日はたまたまスムーズに行ってくれましたが、毎日心臓が張り裂けそうなくらいイライラします😂

はじめてのママリ🔰

男の子そんなもんだと思います🤣小学生ですが、ほら!着替えて、とか言いますよ~テレビに夢中で3回くらい言わないと聞こえてません(笑)

はじめてのママリ

小2の息子もいまだに朝はダラダラして全く準備が進まないです😇
そういう子のほうが多数だと思います。特に男の子は😂

はじめてのママリ🔰

こんなもんだと思ってます😂
旦那みてたら尚更思います!

はじめてのママリ🔰

そんなものかも...😳
うちも裸族だったので、何度発狂(私が)したことか😱
きっと妹ちゃんのほうが、ちゃんと色々やり始めるようになるでしょう(それを見て良い行動し始めるようになるかも🥹)