
外陰血腫が自然治癒するか不安。経験者の助言を求めています。
出産後、外陰血腫が自然治癒された方いますでしょうか。ご意見お待ちしてます。
出産後、退院時に3センチ程の外陰血腫ができていることを知り、医師からは吸収されるのを待ちましょうと言わ
れております。
その後、1週間後に再診察がありましたが、大きさに変化がなく、次は1ヶ月検診に再診察があります。
それからシャワーを浴びる時に大きさを確認しても、小さくなっていないようです。特に痛みはありません。
本当に自然治癒されるのか不安です。もし自然治癒された方がいましたら、どれくらいの期間かかったのか、助言いただけませんでしょうか。
もしくは、自然治癒せず、結果的に切開手術した経験がある方がいましたら、手術による痛みについてや入院期間など参考までに教えていただけると助かります。
- おとも(6歳)
コメント

ままり
切開縫合後生まれて30分も経たないうちに激痛が走りすぐ先生を呼んだところ外陰血腫ができており切開処置しました🤦♀️
が、また1時間後再び激痛に襲われ結果ニ度の処置となりました。
私の場合はどこに血腫ができているかわからず(多分子宮の中の中)一応絞れるところは絞ったけど、、次またできるようなら下半身麻酔で中を調べますなどいわれましたが2度目の処置でなんとかおさまりました😂🙌
その後は縫ったところが痛くて痛くて(3度も縫い直してるので)パンパンに腫れて入院生活は地獄でした。
おそらくおともさんと同じような小さい血腫ができていてそれは吸収を待ちましょうと言われました。
私はそれさえもかなり痛かったです。
でも入院9日目くらいには吸収されていました!!
血腫のせいで大量に血が流れたようで貧血で入院がのびてしまいました😭
覚えてる範囲なので
わかりにくくてすみません💦
私は陣痛よりもこの出産後の血腫の痛みが忘れられず今回もかなりビクビクしています😭

ぴいち。
初めまして、
私も産後すぐに血腫が見つか、、すぐに手術しました。
陣痛よりもかなり強烈な痛みでした…
全部で4箇所あり、1回目の手術では出血が収まらず、2回ありました(;_;)
入院時も2日間は立ち上がることができず、身体中バキバキに痛かったです…
入院は5日間でしたが、正直これで退院できるの?という感じでした。
退院してからは高熱が続き、かなりキツかったです。。
今は約2ヶ月経ち、腫れは収まりましたが、なんとなく痛みは少しあります(;_;)
私の場合は痛みもあり手術をしたので、おともさんとは状況が違うかもしれませんが、術後の腫れは必ず治るからね、と先生に言われました!
-
ぴいち。
×血腫が見つか、、
⚪︎血腫が見つかり
です、すみません(;_;)- 11月14日
-
おとも
コメントありがとうございます。とても大変な経験でしたね。術後の腫れは必ず治る!手術はしてないにしても、今の私には救いの言葉です。ありがとうございます(^ ^)もう少し様子をみてみます- 11月14日
おとも
コメントありがとうございます。
小さい血腫は入院9日目で吸収されたんですね…そう考えると私の場合、もう3週間近く経つのに吸収されないので手術になりそうで不安です😥
今回のセヤハさんの出産はなんともないといいですね〜!そんなに痛いと、トラウマになりますね😓