
子供を楽におんぶできる方法を探しています。座らせた状態で腰ベルトを使う方法が難しいです。オススメの方法はありますか?
エルゴでおんぶする時子供を落としかけました……落としてはないんですけど…
11月から仕事があって、子供おんぶしながらの勤務になるんで楽におんぶできるやつ探してます…
前抱っこから後ろに回すやり方とかではなく…
座らせた状態で腰ベルトつけて…ってやり方が腕が回らなくてどーしても出来ないんです…オススメありますか?
- 🐤二男一女mama🐤(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
napnapどうですか?
落下防止の為のベルトとか付けるのが少し手間&付けるためのスペースが必要ですが、リュック背負うみたいに抱っこ紐背負う形なので、私はやりやすかったです☺️
良かったら一度調べてみてください✨

退会ユーザー
エルゴでのおんぶ、難しいですよね💦
前から回すのがどうしてもできなくて私は諦めてしまいました😣
不器用なもので、簡単におんぶできるものをということでナップナップを買い足しました。
落下防止のホルダーが付いているので安心ですし、リュックみたいに背負えばいいので私でもできました😄
ただ、お値段がまぁまぁするので二つ目の抱っこ紐としてはどうかなーというところはあります。
ウチは歩けるようになってからあまりおんぶの必要がなくなったのでもったいなかったかな?と一瞬思いましたが、コンパクトにできるので公園に行くときはナップナップを使うようになり結果良かったかなと思ってます😌
コメント