
つわりで苦しんでいますが、15週目で少し楽になりました。同じ時期のつわりの症状やお仕事の対応を教えてください。
いつもお世話になってます。弱音吐かせてください。つわり中です。安定期までにはきっと落ち着く!と信じてここまで頑張ってきて、やっと15週の後半…前よりはだいぶ良くなって、動けるようになりました😭お仕事も2ヶ月近くずーっと休んでいて、11月上旬に復帰予定です。
迷惑かけてるから、早く復帰しなきゃ、と思いながらも、未だに家の中で歩いてるだけで『オェェーー!!!』と急にえづくことが何度もあります。
…こんなもんですかね?😭
みなさんさ15,16週頃つわりの症状はどうでしたか?
お仕事はどうされてましたか?
教えて下さい✨😭
- ありす
コメント

きなこ
つわり辛いですよね、、
私もつわり酷くて仕事は休んだ日もありました😭
安定期入ってからもつわりあって徐々に良くなっていった感じです。
でも産まれるまで気持ち悪さは少しありました😭

退会ユーザー
4wから始まり10wから18wは特にピークで、一時間おきにずっと吐いてましたよー(;_;)水飲んでも1分以内に全部吐いて吐いてでした。。。脱水症状と栄養失調で仕事どころかこのまま死ぬんじゃないかって思ってました(笑)
まだだいぶ吐く回数減りましたが、朝昼晩夕方と一日10回以上は吐くので仕事も復帰できずです~(;_;)💦💦
自分でネイルサロン経営してるので復帰したい気持ちと、吐いてばかりでとても仕事できる状態じゃない現実で辛いです(笑)
-
ありす
未だにこんなに吐くなんて辛いですね😭😭😭😭
ほんと尊敬します…みみみさんほどとなると、さすがにお仕事キツイですよ💦
しかもご自分で経営されてるなんて素敵ですね✨😳
仕事も大切だけど、自分の体と赤ちゃんも大切だから無理もしたくないですね😣- 10月26日
-
退会ユーザー
私も安定期を信じてたので本当に辛いです(笑)がむしろ、私自身の体重は増えないのでまぁ赤ちゃん成長してるなら…と思うようになってきました(笑)
仕事なかなか復帰できずしんどいですが、本当に個人差あるのでなんとも言えないですよね(;_;)♡
お互い早く楽になるといいですね😭💓
無理のないように(;_;)♡- 10月26日
-
ありす
ですよね!信じてたのに!泣
もはや悟り開いちゃってますね…✨😭
ですね、みんなは仕事してるのに私は何故できない…と落ち込んじゃいますが、人それぞれですね✨😭
ほんと、お互い早くよくなることを祈ってなんとか乗り切りましょう✨😢
コメントありがとうございました😢💕- 10月26日

退会ユーザー
安定期に入って、ようやく気持ち悪さとかが軽減されてきたかなってぐらいだったので全然気持ち悪さとかはありました!
だんだんなくなっていった感じで、ある日突然!てのはなかったですね😳
仕事はずっといってたのでひたすら我慢でした😂
-
ありす
やっぱり安定期入っても気持ち悪いですよね😢
気持ち悪い時にえづいたりとかってしましたか?💦- 10月26日
-
退会ユーザー
安定期に入って2.3週間で完全に良くなったかな?って感じでした🙆🏻♀️
えづいたりもしてましたし出勤途中の駅のホームで吐きそうになったりしてほんと困ってました😭
仕事中とかは妊娠してることは伝えてたのでトイレにすぐ逃げ込んで吐けるときは吐いちゃってましたね🤔- 10月26日
-
ありす
わぁぁ辛かったですね😢💦
やはり、安定期入ってからも多少はありますよね…
私ももう少しの辛抱と思って頑張らなきゃ😭
なんとか仕事復帰の頃にはだいぶ落ち着いてることを祈ります✨😢
復帰して具合悪かったら、私も諦めてトイレこもります😂- 10月26日
-
退会ユーザー
ずっとつわりが続く人もいる、と聞いていたので本当に恐怖で恐怖で💦
でも私は18.19週にはほぼ落ち着いてたのでありすさんも早めに落ち着くといいですね😢😢
トイレにこもったり、休憩室使ったりなど、休職させてくれる良い職場だと思うのでその辺は事前に伝えてれば理解してもらえるかなと思います💡
落ち着いちゃえば後期に入るまでマイナートラブル減るので頑張りましょうね😭🌟- 10月26日
-
ありす
ほんと恐怖ですよね💦
確実に前よりは良くなっているので、あと少しの辛抱と信じます泣
私も職場は理解があるほうなので、無理せずやっていこうと思います✨😢
コメントありがとうございました✨😭- 10月26日

退会ユーザー
その頃は入院していて、今もまだ良くなってなくて点滴通ってます💦
16には終わるという励ましを信じてましたが、ホントに人によるみたいです😭最近は赤ちゃん小さくなってきていて心配です😥
-
ありす
今も点滴ですか😭辛いですね😭
やっぱり結構吐きますか?
赤ちゃん心配ですね😰- 10月26日
-
退会ユーザー
一日20回は吐いてるかなと思います。夜中起きて吐いたりもしてますし💦
この週数だと赤ちゃんに栄養がいかないので、週一で様子見てさらに小さくなるようだったらまた入院と言われています😥- 10月26日
-
ありす
😱😱😱😱😱
お仕事どころではないですね…
決して無理せずお大事にして下さいね。早く良くなることを心から祈っております✨😢- 10月26日
-
退会ユーザー
そうなんです、仕事どころでも家事どころでも生活どころでもないんです😭
週一も赤ちゃん見られるのは嬉しいですが、毎回先生が本気でエコー見すぎてて、性別はー?とか聞ける雰囲気じゃなくて💦💦- 10月26日
-
ありす
なんとか一日が無事に過ぎることを祈るのみですね😭
ここまで辛いと通院も点滴も辛いですよね。性別も気になりますよね😂
早く体調落ち着きたいですね✨😢- 10月26日
ありす
お返事ありがとうございます!
辛いですよね…そ、そして長い😭
きなこさんは安定期以降もえづいたりすることありましたか??😭
きなこ
私は吐くよりもえづくことが多かったです😭
いつか治るって思って頑張りましたが結局安定期以降も産まれるまで続きました😭😭
ありす
私もえづく方が多いタイプです…一緒ですね😭
産まれるまでとは辛い…悟り開いちゃいますね😭