1歳1ヶ月の男の子の発達について心配。喃語が少なく、他の子に影響されやすい行動が多い。違和感を感じ、粗探しに悩む。
今1才1ヶ月の男の子を育ててています。最近自閉症や発達障害なのでは?と思うようになりました。まだこの年齢で診断がつかないのはわかっていますが毎日一緒にいるとそのことばかり考えてしまい辛いです。
気になること
*喃語が少ない。たまーに、あちゃちゃちゃ、あたたた、まんまんまんなど言いますがほとんどが、ぶー、あ、んーなどです。意味ある発語はなしです。
*他の子が泣くと泣く。他の子が叫ぶと叫んだり泣いたりします。結構全力で泣きます。掃除機の音も嫌そうです
*他の子が近寄ろうとすると逃げる、近づいてこないと自ら近づいていきますが、ちょっと頭ぽんぽんされたりおもちゃ取られたりするだけですぐ泣く
*仰向けを嫌がる
*動きまくる
*物の出し入れが好き、ストローなど穴に刺したりするのが好き。ちょっとした穴やくぼみもよく触っています。
*最近でんぐり返しポーズみたいなのをよくしている。
*よく奇声をあげる
最近気になるのはこんなかんじです。他の子と遊んでいると何か違和感を感じてしまい悲しくなります。
できることもたくさんあるのにそちらに目を向けずに粗探しばかりしている自分も嫌になり辛いです。
- おもち(7歳)
コメント
まぬーる
保育士ですけど、なんにも感じませんよ(^-^)
本当になにも(^_^;)
全て発達通りですしね!
全部、一歳の子が好きなことだと思います。
悩まないでください!
ひぃと
全部普通だと思いますよ🤔✨
他の子と比べずに息子さんだけを見てあげてください☺️💓
-
おもち
コメントありがとうございます。
普通なんですね💦心配しすぎて何かと違和感を感じてしまいまして。その通りですよね。他の子と比べずに息子だけを見たいです。- 10月26日
りる
はじめまして。
その頃うちの子も喃語というか意味のあるものは発語なかったです。
元々寝返りからつかまり立ちまで成長遅く、真似っこもそこまで上手くなく私の弟が発達グレーなこともあり心配してましたが1歳半になって急激に成長しました。1歳検診は発語というより体の成長でひっかかりましたが、無事歩く走るが出来てクリアになり、1歳半では引っかかってません。
今親の目からみても月齢相当か少し早い成長となっております。あとうちの子は人見知りが激しく1歳から2歳1ヶ月まで割と酷い部類だったと思います。保育園で進級した際には新しいクラスメイトが怖いのか泣いて泣いて凄かったです😅💦
感情が豊かというか…人の感情の機微に聡い子です。
お子さんとはコミュニケーションとれてますか❓話しかけてみて目が合う、笑う、何かしてほしいことを伝えてくるなら今のところ問題ないのではないかと感じます。
もし気になるようでしたら市の保健師さん、小児科の先生に相談してみるといいですよ(^^)
引っ越してしまいましたが2歳4ヶ月まで市の検診やられてたりしてる小児科に通って先生に相談したりもしてましたが個性‼️と言われました😅
たしかに毎日毎日見てるとほんと気になるところが大きくなってきて不安になってくるのですが、1ヶ月単位、3ヶ月単位で見てみるとまた変わってきて…成長してるなって分かってきます。
あと今もやってますが気になったところはノートに書いておき、1ヶ月単位で見返してみて改善してるか等々思い返して、それでも気になったり成長がなさそうなとこらは保健師さん等に見せて相談したりしています。
参考になれば幸いです(^^)
-
りる
因みに弟は今普通の生活してます。一般の枠で就職し、本人が2歳の頃からずっと好きだったことを専門職にしてます。両親は検診で色々聞いて3歳から療育に時々行ってました。両親の苦労はあったと思いますが小学4年からは本当にしっかりした子になってまひた。
こういった例もあるので、検診毎に相談してみるのも有りかと思います(^^)- 10月26日
-
おもち
コメントありがとうございます。
他の子は喃語延々と話してるので、うちは、喃語は滅多に言わないのでどうしても気になってしまいました😭
比べてはいけない、その子の個性やペースがあるのを頭では理解しているのですがなかなか自分の中で処理しきれなくて。
うちは、体の発達は早い方で今は一人歩きできるようになったのですが、そのせいもあってか本当にずっと動いているので多動なのでは?と、、、
一度考え始めたら全てマイナスにしか見れない自分が本当に嫌です。
人見知りはなく、大人にはにこにこなんですが、同じくらいの子はあまり得意でないようです。外にいても知らない子が泣くと便乗して泣いたり、泣き声に敏感なんだか、なんで泣いてるのよくわからなくて💦
目は合い、笑ってくれ、コミュニケーションはとれているような気がします。ボールとって、ぶーぶーちょうだいなどこちらの簡単な指示に従ってくれることも増えてきたので発語は全然ですが理解はしているのかな?という感じです。
さささんのおっしゃる通り、気になることをノートにまとめて、成長具合を見て保健師さんなどに相談してみようと思います。
そうなんです。四六時中見ていると本当に小さいことが積み重なってどんどん不安が増大していってしまって。
たしかにもう少し長いスパンで見るこことが大切ですよね。
弟さんのお話も含め本当に参考になりました。- 10月26日
おもち
コメントありがとうございます。本当ですか?悩みすぎてかなり落ちている時にコメント見たので涙出ました(;_;)
まぬーる
噛み砕いて書いてもいいですよ(^-^)
・発語に関しては、一歳で単語が出ていたら早すぎるほうです!
・お友達の真似っこができるので、泣いたら泣けます!
連動できます!
・人に興味がないわけではないけど、関わり方はまだまだできませんので、泣いてもオッケーです。泣いて、覚えていきます。2歳とかまでは一人遊びを好む時期です。
・仰向けは、嫌な子は嫌ですね。そろそろわがまましだすので、抑えながら寝かしつけとかにはなります!
・動いて好奇心があることはいいことです。静を好む子は座って遊ぶことが多いです。
・子供は穴が空き!そうやって指先が器用になりますよ!
・でんぐり返しのポーズが一歳頃にみられ、視界が逆になることを楽しみます。
股覗きをすると妊娠説があるのは、一歳あたりに子育てがプチひと段落するから、子作りをして、2学年差になるかたが多いからとも言われています。笑
・奇声→感情の表れが、のちに発語に変わりますのでお待ちください。嬉しいとでたりするのは自然ですよ(^-^)
おもち
詳しくありがとうございます😭
保育士さんからのお言葉で大変参考になりました!普通のことなんですね。
悩みすぎて気にしすぎていたのかもしれません💦
まぬーる
ざっと書いてみましたが、
一歳を過ぎて、体も大きくなったぶん視野も広がり、
心も成長しています(^-^)
体も沢山動かして走ってみたいし、人見知りや場所見知りはまだあっても他の人にも触れてみたいし、関わってみたい気持ちも芽生えます。
コレなんだって思う事はとことん追求したくなったりもします✨
一歳代は、可能性に溢れている時期ですから、人間らしくて面白いと思いますよ!
ずる賢くもなるし、わがままもするし、でも天真爛漫です!
他の子と違うと思わなくて良いのですよ(^-^)
気になる事は、メモ程度にして、一歳半検診の時までにどこまで成長したかみながら、気になる事は検診で聞いてみるといいと思いますよ!
一歳半、2歳、2歳半、3歳などの節目の頃には、成長度合いが違いますよ(^-^)
細かくいうと、一歳3ヶ月だと、少しづつ単語が出たりするかと思います(^-^)
おもち
ありがとうございます。
言われてみたらその通りですね。
今まで子供と接する機会が全くなかったので、ネットや育児書みたいのばかり参考にしていました。
気になる点メモして、成長してるか見てみます^_^
それで気になることがあれば相談したいと思います。
言われて見れば3ヶ月前、半年前よりたくさん成長していますね。
できないことよりできることに目を向けていきたいとおもいます。