
コメント

まる
それはショックですよね...(__)
気にしすぎると身体にも負担が
かかってしまうので無理なさらないでくださいね...(´・ω・`)

ゆうちゃん
同じく着色出血だと思ってたんですけど、今日リセットでした…😑😑ショックです〜😭来月また頑張りましょ!
-
ゆき
不正出血もないし、生理早まる事ないので確実に着床出血だと思ってました😢頑張りましょう!
- 10月26日

はじめてのママリ🔰
リセット胸が痛いですよね😔
なんか痛いというかモヤモヤというか。
私も妊活してるのですがホントできないです😞
病院行って人工受精して期待高ぶってる中リセット😒
なんかほんとに子供が来るのだろうかと不安が不安を呼びます😖
でもやるしかないとどっかで思っているのでとりあえず病院には行ってますよ😃
まぁー不安というかできないやろうと思いながら行ってしまってるんですが😅
この気持ちは味合わないとわからないですよね😅
私はわかりますよ✨✨✨
-
ゆき
年明けたら妊活1年経つので、ほんとにもう出来ない気がしてきました😢
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も妊活2年半で病院は1年経ったくらいですね😅
やから一緒くらい😊
私も36歳で日々悩みやストレスがあるせいかこんなとこに赤ちゃんが来るものかと思いながら過ごしています😅
とかいいながらも今婦人科にきてるのですがね😅
とりあえず流れに任すしかないんですかね😅
これでできなかったら検査した方がいいのかとか聞いてみようかと思います😊
予算によるんですがね😅- 10月26日
-
ゆき
私は病院にまだ本格的に通ってはいないので、通ってみようかなと思っています😭
ぽんずさんはお仕事されてますか?私は週5フルタイムで仕事しているのですが、両立して出来るのか不安です😢- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は訳あって仕事辞めてますが週5で働きつつでしたよ😊
今は仕事探したり失業保険の手続きやらお金大丈夫かなーとか🤣
今の方が気持ち的しんどいですね😅
私もフルなんでどーにでもなります👍
でも職場に理解がなかったら少しタイミングとかの関係で大変かもしれないです💦💦- 10月26日
-
ゆき
えー!!じゃ今色々大変ですね😭💦
病院って生理終わってから行った方がいいのですか?質問ばかりすみません😭😭😭- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
どの時期に行ったか忘れちゃいましたが初めてやったら生理後からが無難かもしれません😅
でも検査も色々あって生理終わって排卵なるまでに受けれるものもあるので行きたい病院に電話したらいついつ来てくださいって言ってくれると思います😊
ママリとかみていると
なんかその病院によって違うみたいなんで😊
私はたまたま夜遅くまでやってくれるとこなので結構融通が利いたので
そういうところが近くにあれば情報を得て行くのがいいと思います😊
病院の時間は働く主婦には結構大事です😊- 10月26日
-
ゆき
ご丁寧にありがとうございます😊✨
生理終わったあとに行ってみようと思ってます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
夜遅くまでやってるのはいいですね!!!探してみます☺️- 10月26日

ぷーたん
私も生理予定日前に茶おりがちょっとあっただけだったので着床出血かな?と思いましたが…リセットしました😭
気持ちの切り替え難しいですよね😭💦落ちる時はとことん落ちましょう😣
また来月がんばりましょう🙌
-
ゆき
なんなんでしょうね😢不正出血なのでしょうか😭
ほんと切り替え難しいです💦
はー明日仕事行きたくない!!笑
来月頑張りましょう😊✨- 10月26日
-
ぷーたん
不正出血ではないといいですよね😭でも何か気になる😩💭
そぅですよね…😣私もしばらくため息ばかりついてました😩😩
はい😊お互い赤ちゃん来てくれますよーに❤️- 10月26日
ゆき
本当にショックで。。
ありがとございます😢