※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちょ
雑談・つぶやき

はぁ、、旦那は今晩、会社の飲み会🍻。半年前に新しく出来たお店で、歓迎…

はぁ、、旦那は今晩、会社の飲み会🍻。

半年前に新しく出来たお店で、歓迎会をすることになったらしい。
旦那は、今回はどうしても行きたいお店だと言ってきた。

話をきいた時はオッケーしちゃったんだけど、今週から旦那風邪気味で薬飲んでる。鼻水ズビズビだし、咳もしてる。
しかも一歳児の娘にもうつったらしく、熱はないけど、鼻水ズビズビで今日は機嫌が悪い。

こんな状態だけど、飲み会いくのかな❓

私1人だったら、ご飯作る気ないから、買ってこようとしたけど、娘の鼻水ズビズビで買いにいけない。
冷蔵庫の中の残り物でのご飯確定。。

今晩旦那は五千円の宴会メニューかぁ、いいな。
私もそのお店行きたいと言ってたけど、色々あって連れて行ってはくれなかった。

娘は可愛いし、とても大好きだけど、旦那の飲み会に嫉妬してしまう私は、まだ母親になりきれてないのかなぁ。。

世の中の他のお母さんは飲み会の日のあさは笑顔で旦那さんを送り出しているのだろうか。
どうしたら、そうなれるのかな。




コメント

ママリ

笑顔でなんて送り出せませんよ😅
私はもともとお酒も好きだし飲み会でワイワイするのも大好きだったので、妊娠がわかってから一切お酒飲まず、娘が生まれてからは出歩くこともできず、もちろんゆっくりできる時間なんてナシでいろんなこと我慢してるのに、会社とはいえ飲み会とかクッソ羨ましいわ!って思います😭
ついチクっと嫌味言ったりしてしまいますよ😓💦
その分休日家にいるときは出来る限り育児やってもらいますけどね😊👍

  • はるちょ

    はるちょ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね(^^)

    私は宴会メニューのご飯やみんなでワイワイするのが好きで、職場の歓迎会とかにはよく行ってましたが、妊娠発覚してからは行かなくなり、いま育休中で。。

    娘今日一日機嫌が悪くて、オッケーしたのを後悔してます。

    娘に風邪うつしたのに、行くんかいって。

    休日家にいるときは、旦那にも育児をなるべくやってもらうんですが、娘にご飯食べさせたあとのミルクのビンや離乳食の食器もそのままで。
    オムツもゴミ箱に本投げたままで。
    食べたゴミもそのままなのに、、
    旦那のやりきった感が半端なくて。。

    最後までやってくれという感じです。

    • 10月26日