※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぽちゃん
子育て・グッズ

2歳の適量は一本まるまる入れて大丈夫でしょうか?

急ぎでお願いします(>人<;)
いつもお世話になってます。

2歳の息子が発熱してこれからあがってくるかもしれないので、以前もらった座薬を使用するかもしれません。
ですが、2歳の適量を忘れてしまって…
2歳って一本まるまる入れて大丈夫でしたでしょうか??
よろしくおねがいします!

コメント

⁂

アンヒバ100mg持ってますが12kg弱の息子には1本まるまる使ってます。

体重によって使える量変わるんだったかと…🤔

  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    なるほど!体重なんですね(^◇^;)
    ちなみに11キロでも一本ですかね?😔

    • 10月26日
  • ⁂

    1本で大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

    • 10月26日
  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    ありがとうございます!
    助かりました❤️

    • 10月26日
すーちゃんまま

体重で決まるみたいですよ!💦
処方してもらった薬局とかでおしえてくれないですかね?

  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    そうなんですね(T . T)
    処方してもらったのが実家で遠方なので(^◇^;)

    • 10月26日
deleted user

娘は体重13kgで
アンヒバ100mgの座薬1本です!
お子さんの体重によって
どれくらい使うか違うみたいですよー!

  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    やはり体重なんですね(^◇^;)

    • 10月26日
さくら

お子さんの体重に合わせて使います。
体重何キロでしょうかね?

アンヒバなどのアセトアミノフェンの場合は
「乳児、幼児及び小児にはアセトアミノフェンとして、体重1kgあたり1回10~15mgを直腸内に挿入する」とありますよ。

  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    11キロです!
    詳しくありがとうございます

    • 10月26日
  • さくら

    さくら

    なら100mgの座薬なら1本丸々ですね☺️
    息子さん早くよくなりますように。

    • 10月26日