 
      
      
    コメント
 
            akk
産後、仕事しながら取りました。
通信に申し込んで約10ヶ月勉強しましたよ。
 
            akk
会社によりますが、5万台〜7万台くらいだと思います。
私は教育訓練給付制度を使って受講料20%戻ってきました。
ただ、独学で勉強されている方もたくさんいらっしゃいますよ😊
- 
                                    N 独学もあるんですね!! 
 通信が5万くらい、その他実技などはうけにいきますか??- 10月26日
 
- 
                                    akk 実技は音楽と言語にしましたが、子供のピアノの先生に1ヶ月だけお世話になりました。 
 受験料ははっきり覚えてませんけどそこまで高くなかったと思います。
 私は一発合格を狙ったので通信にしましたが、国試ですし一生物の資格なので良かったと思います😊- 10月26日
 
- 
                                    N ありがとうございます! - 10月26日
 
 
            kitty
私はフルタイム勤務。3歳の子育て。
この7月からキャリカレ(3万ほど)の講座を始め、先月受験しました。
スマホで過去問や一問一答ができたので、隙間時間にひたすら問題を解きました。1日1時間とれるかとれないかくらいで、直前は主人に子どもを託して数時間とっていました。
自己採点では一次はクリアできたかなというところです。結果は今月下旬ですが…
受験料は12000円程でしたが、出願のための卒業証明や書留郵送代などで15000円くらいかかったと思います。
- 
                                    N ありがとうございます!! 
 やはり国家資格だから、かなりの勉強が必要ですよね💦- 11月10日
 
 
   
  
N
通信だとどのくらい金額かかりますか??