
コメント

えーなん
産まれた直後からずーっと添い乳でしたが離乳食始まる頃にはおっぱいよりご飯になって、そのまま自然と本人が欲しがらなくなりました!
11ヶ月頃にはやめていたと思います!
断乳はしてないので卒乳です!

ママリ
毎日添い乳で寝かせてましたが1歳1ヶ月になる前くらいに断乳しました。
3日くらいは夜ものすごく泣いてました😅
-
ママリ
3日くらいかかるんですね!頑張ります♡ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
- 10月26日

退会ユーザー
一歳1ヶ月で断乳しました‼︎
添い乳でしか既におっぱい飲まなかったので、寝かせるのが大変でした💦
初日は3時間泣き続け、寝たと思ったら1時間で起きてまた3時間泣き続けって感じでした😓
2日目は2時間泣き続け、夜中起きた時は手握ったらすぐ寝ました‼︎
3日目以降は泣いても30分くらいでした。
断乳までは夜中毎日3回は起きてたんですが、今は起きても一回+手握ったら寝るのでかなり楽になりました✨
-
ママリ
3時間の泣き続けは大変ですね😭💦
手握ったら寝てくれなんてうらやましいです❤😭根気強く頑張ります(><)- 10月26日

なぁちゃん
寝ながらの添い乳はしてなかったです。
夜中は起きたらおっぱいちょっと飲んでまた寝るって子でし‼️
11ヶ月の頃3回食になって昼間の断乳を始めました。昼間は飲む回数が減ってきて今日からあげないってピタッと辞めました。お茶とかお菓子で誤魔化し成功しました😊
1歳3ヶ月頃に夜間断乳を始め3日程で成功しました👌
-
ママリ
ご飯しっかり食べるようになったら断乳しやすいですね😇夜間だけでも断乳成功できるよう頑張ります💛☺️
- 10月26日

退会ユーザー
1歳7ヶ月、全く泣いたりせず今日でおしまい!と言う日に自分からバイバイしてそれっきり夜泣きもなく離れました😊
3ヶ月間くらい「おっぱいとバイバイしようね」って言い聞かせ続けて、決行1週間前から「おっぱいにアンパンマン出てきたらバイバイだよ」と言い続け...
断乳当日、アンパンマンを描いてスタンバイしていたらいつも通り飲もうとした子供が「アンパンマン!バイバイ」と自分から納得して離れてくれました😊
-
ママリ
自分から納得して離れてくれるなんていい子ですね💛😭すごい!!参考にさせていただきます❤
- 10月26日

はじめてのママリ
主人が連休の1歳3ヶ月で断乳しました。おっぱいでしか寝かせきれない、外出先でもおっぱい、ご飯もおっぱいあるから少ししか食べない、、だったので断乳決意しました😖💦
2〜3日かかりました。断乳前1ヶ月は完母を後悔するくらい悩み、私が不安でしたが、いざ断乳始めると2日ギャン泣きで3日目からは諦めたのか抱っこ、トントンで寝れるようになり、感動してまた泣きました😭
-
ママリ
やはり、ギャン泣きなんですね😭💛
トントンで寝れるようになるの私も感動して泣きそうです!頑張ります❤!!- 10月26日

♡ゆずゆず♡
次女は完母で11ヶ月になる頃私が薬を飲むことになり断乳を決意しました!元々日中は飲んでいなく、寝かせる時と夜泣いた時に飲ませていました。基本添い乳でした。
私はお風呂上がり麦茶を飲ませてそのままひたすらトントンで寝かせました。夜もトントンで寝かせ、3日目には朝までぐっすりでしたよ(*´∀`*)
-
ママリ
トントンだけで寝かせられるの凄いです!やはり、3日くらいなんですね!頑張ります!❤☺️
- 10月26日
ママリ
ありがとうございます!ご飯しっかり食べてくれて卒理想です😭♡頑張ります!