
最近妊活で疲れてしまい、自分を責めてしまうことがあります。周りはすぐ妊娠するのに、自分は不安で一歩踏み出せません。自然妊娠を望んでいます。
最近自分が嫌になります。
妊娠出来ないのを旦那のせいにしてしまう自分がいます。言ってる時はスッキリしますが言い終わった後は後悔。ごめんね、旦那さん😔っと。
お互い特に問題ないのになぜ授からないのか。。
周りの友達、親戚は結婚してすぐ妊娠。
妊活疲れてきました。
タイミング法で頑張っていますがどうしても自然妊娠を望んでいるのでその後は一歩踏み出せず。先生にも、特に問題ないのでタイミング法で頑張ろうっと。。
自分は本当に妊娠できるのかと不安になります。
すみません、愚痴ってしまいました。
- mihola(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

苺
皆んな出来るなら自然妊娠が良いと思います↓↓(%;´п`Ⅲ)
年齢が許すならタイミングで頑張るので良いのではないですか?
早い人も居れば7年や8年妊活する人もいますから

ゆー
愛のあるセックスしてますか?。
子作り子作りとなったら、ストレス溜まりますよー。
-
mihola
そうなんですよね、ストレスも関係してるのかと。。
新婚当初想いだして仲良くします。
ありがとうございます。- 1月8日

ブリ♡
私は妊活8年目です(T_T)
病院にも通いました。でも駄目で…
旦那曰く、妊娠しやすかったら10人くらいは子供出来たかもね〜
ってくらい、頑張りました。
でもまだ諦めません(๑•̀ ₃ •́๑)‼
お互い頑張りましょう〜
-
mihola
私も病院通ってますが中々ですね。。
そうですね、諦めたらダメですね‼︎頑張りましょう‼︎
ありがとうございます‼︎- 1月9日

shou..♡
わかります!
わかります!!
わたしもリセットしたとき
旦那さんにしか八つ当たりできなくて泣いたりイライラしたり
誰が悪いわけでもないのに
気持ちをぶつけないとおかしくなりそうで。
旦那さんに当たった後はスッキリするけど、後悔して嫌われたかな。とか自己嫌悪です。
でもこんな私も受け入れてくれる旦那さんに感謝してます。
私は妊活で頭がいっぱいで取り憑かれてたので今月は一旦気持ちをリセットしました。
がんばるのをやめました!
治療には通ってますが
もう何も考えない。気にしないって思って過ごしてます😊
今月もダメでも
もういいや〜また次!
って軽く考えてます😊
私達も出来れば自然で出来たらいいなと思ってますが
もしダメならステップアップも考えてます!
お互い頑張りましょう😊
1人じゃないです。
わたしも頑張ってます😊
お互い必ずいつかママになれると信じて頑張りましょう✨
-
mihola
共感していただきありがとうございます‼︎
ほんとですよね、誰も悪いわけではないのに。。
けれどほんと旦那さんに感謝ですよね。
私もステップアップ考えてみます‼︎
元気が出ました(^^)
ありがとうございます♡
お互い授かります様に♡- 1月9日
mihola
それは分かっているんですけどね。
頑張ります。