
コメント

hrm16
私も周りの友達からも、出費がかさむからすぐに行かなくてもいいんじゃない?と言われ生理予定日から2週間後に受診しました★
でも心拍はまだだったので、その2週間後にまた受診で、母子手帳もらえました★
正常妊娠ではない場合もあるので早めに診てもらったほうが安心できますよね😌私は初めての妊娠が流産でしたので心拍確認までずっとドキドキしてました😢参考にはならないと思いますが、無事に育ってくれるといいですね★
hrm16
私も周りの友達からも、出費がかさむからすぐに行かなくてもいいんじゃない?と言われ生理予定日から2週間後に受診しました★
でも心拍はまだだったので、その2週間後にまた受診で、母子手帳もらえました★
正常妊娠ではない場合もあるので早めに診てもらったほうが安心できますよね😌私は初めての妊娠が流産でしたので心拍確認までずっとドキドキしてました😢参考にはならないと思いますが、無事に育ってくれるといいですね★
「心拍確認」に関する質問
前の職場でマタハラにあっていたというので なんというか何も言えないのですが 心拍確認前からLINEで報告してきた。 その半年前に1年前に中 絶したことを聞かされている。 妊娠についての話をよくしてくる(性別どっちだ…
絨毛膜化血腫について。 5wの段階で、初診をし 対して気にする必要はないと言われました。 6w3dで心拍確認となり、そこでも自然に治っていくとのことでした。 現在7wですが、出切ったと思っていたのがまたしても復活。 こ…
今日で胎芽、心拍確認できなかったら多分流産確定だな〜って思いながら検診に、、、 最後はちゃんと院長先生に診ていただこうと予約していざ! なんとーーー18.2mmの赤ちゃん!心拍も!! 週数的には8w5dとのこと!しか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あ
回答ありがとうございます!
やはり2週間後なんですね😳✨
たしかに、いまでもどきどきなので、早く受診したいです😂💦💦
ご丁寧にありがとうございます😣❣️
hrm16さんのお子さまもこれからもすくすくと育ってくれることを祈ってます…♡