
コメント

ままデビュー
うちの子ではないのですが、
私の親しい友達の子どもが2歳で
口唇裂で生まれてきました。
最初は自分を責めたり見ると悲しくなったようですが、手術を3回ほど受け綺麗になってました!
今はもう傷跡も全然目立たないお顔になってます!
自分のことじゃなくてごめんなさい💦
参考になれば幸いです(´・ω・`)

はなみずき
虹ママさん、こんばんは!
形成外科の診断はこれからになります。もともと大学病院なのでその点は幸いでした。出産後にわかり転院される方もいらっしゃると聞きました。担当医は前もって準備しておけば大丈夫みたいに言っていましたが、産まれてみないとわからないことも多いと思います。出産までもうすぐだとは思いますが、どうかご自愛くださいね(^^)赤ちゃんは絶対可愛くて虹ママさんを幸せにしてくれます💗
-
虹ママ
こんばんは(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*遅くにすみません。前向きなコメントを頂きありがとうございます‼︎出産まで不安はありますが、きっと本当に幸せな気持ちで子育てできる様になるんだろうなと思っています!はなみずきさんも、大変な思いをし、授かった赤ちゃん。。。抱っこする日が楽しみですね!複雑なお気持ちになる日もお互いにあるかもしれませんが、出産後に明るく子育ての話ができます日を楽しみにしています(^ ^)💖
- 1月29日

ゆきなぉ
息子は口唇口唇裂でした。私も妊娠中に言われ診察終わってから待ち合い室で泣いてしまいました。でも、横にいた旦那が治る病気なんだから頑張ろって言われて今に至ります。今は5ヶ月の時に唇を縫う手術して先月、口唇裂の手術をして今じゃ分かんないです。治らない病気ぢゃないので気を落とさないでください。
-
虹ママ
ありがとうございます‼︎告知後の記憶はあまりないくらいショックでしたが、少しずつ前向きに出産を楽しみにしています。。。最初の手術までの期間は思っているより大変だろうけどきちんと子供を直視してやれるだろうかと悲しくなったりもします。大丈夫と自分に言い聞かせたり口唇裂のお子様のお写真を見て、産後きちんと顔を見られる様にと思ったり…このアプリを先ほど知りまた救われた気持ちです。
- 1月8日

ゆきなぉ
わたしもそぅ思ってたけど、自分の子供だしそんなに気になりませんでした。外出時、みんなが見てくるのは嫌でしたけど…。
-
虹ママ
外出時などはテーピングなどをされていたのでしょうか?きっと自力で産んで顔を見たら今のモヤモヤは消えルンでしょうね!アイコンのお子様がそうだったのですか?可愛いですね(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
- 1月8日
-
ゆきなぉ
手術するまではそうでした!!
はぃ、そぅです♪口元、今じゃ分からない程になってきました。だから、気を落とさないでくださいネ!!- 1月8日
-
虹ママ
ありがとうございますm(__)m
こんなに可愛い息子さんを見せていただけたら、元気が出ました🎶
あと少ししっかりとお腹にいてもらい出産します‼︎またご相談したい事が出てくるかと思います。その時はどうぞよろしくお願いします‼︎- 1月8日
-
ゆきなぉ
はぃ、いつでも連絡ください(^O^)- 1月8日
-
ゆきなぉ
久しぶりです。分かりますか?
元気な赤ちゃん産まれましたか!?- 2月24日
-
虹ママ
連絡ありがとうございます‼︎38週になりましたがまだです‼︎長男は39週3日だったので来週くらいかなと(*^_^*)
気にかけて頂けて嬉しいです‼︎- 2月24日
-
ゆきなぉ
ぢゃ、もうすぐですね!!我が子に会えるまで…。楽しみですね♪報告してくれたら嬉しいです(^O^)- 2月24日
-
虹ママ
もちろんです(o^^o)色々と不安はありますが、無事出産したいです(-ω-;)
またご相談にのって頂けたらと思います。よろしくお願いします(*^^*)- 2月24日
-
ゆきなぉ
はぃ、分かりました♪
連絡待ってます。- 2月24日
-
虹ママ
こんばんは!今日15時20分に3036グラムの元気な次男が誕生しましたー‼︎
不安だらけでしたが、我が子の可愛いさにホッとしています!まだまだ検査もありこれから治すのが大変ではありますが、皆様に励ましていただいて今があります!
また詳しく分かってきたら相談などさせて下さい(*^^*)- 3月3日
-
ゆきなぉ
おめでとうございます♪
やっぱ我が子は可愛いですょね!!はぃ、報告舞ってます(^O^)- 3月3日

r(*μ_μ)♪mama
アタシも前回の検診で口唇裂と診断されました。
うちは、旦那が口唇裂です。
ある程度の覚悟はあって結婚にもいたりましたが、やはりショックでした( ノД`)…
-
虹ママ
コメントありがとうございます!今拝見いたしました(._.)どの様な経緯があっても我が子に問題があるのは辛いですよね。。。
そんな中、コメント下さり嬉しく思います。
ご主人様もきっと責任ではないですが、感じるものがあるのかと思うと、r-mamaさんも不安を表に出そうにも出せないのではないでしょうか?
私も前向きになれる日もあれば悲観してしまう日もあり、出産までが不安な夜もあります。どうか口唇裂の中でもヒドくない様にと願うばかりです。。。- 1月22日

はなみずき
こんばんは。
わたしも前回20wの診察でそうかもしれないから早めに院内の形成外科にみてもらいながらいきましょうって言われ、その場は聞くだけが精一杯でした。
やはりしばらくショックでした。
時間が経ち、少しずつ前向きになってきました。
くよくよせずできるだけ楽しい妊婦生活を送るようにがんばらないとって思えてきました。
でも、たまに落ち込みますよ
-
虹ママ
こんばんは‼︎コメントありがとうございます。形成外科もふまえての検診はこれからなのですか?私も27週の時に告知をうけ、個人病院から大学病院に転院となりました。
私もくよくよせずと思っていますが、新生児の貴重な時期に…とか他にも何か…とかマイナスな気持ちにもなってしまいます。。。
大切な我が子ですので、早く会いたいですが出産までの気持ちが上の子の時とは違うことが赤ちゃんに申し訳なく思う日もあります。。。- 1月28日
虹ママ
コメントありがとうございます‼︎今上の子が2歳半なのですが、その頃には綺麗に治してやれると思って乗り越えなきゃですね´д` ;
綺麗に治ると言う言葉をいつも励みにしております‼︎
ままデビューさんも元気なお子様を無事出産できます様に(^-^)