※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

周りのサポートが限られている状況で、子供の誕生日に友達だけ呼んでお祝いしたいか悩んでいます。写真を撮りたいと考えています。

沖縄県のママさん!
初歩的な質問すみませんm(_ _)m

タンカーユーエーって
自発的に 予定立てましたか?
それとも回りに促されて 考えました?

夫の両親は離婚、他界でおらず
私の母も既に他界しており
父は自営業で基本休みがありません

他親族も盆正月に会うくらいで
殆ど接点がありません

子育ても基本一人でやってきたので
周りに声かけするべきかどうか
悩んでおります

と 友達だけ呼んでお祝いとかは
ダメでしょうか…?(;_;)
一応 スタジオアリス等で写真は撮りたいなと
思っているところです

コメント

ハナちゃんママ

自発的にやろうと思っていて、義両親、実両親から、「どうするの?」と聞かれ、○月○日にやろうと思っているから、来てね!と言いました!
友達にも、お祝いしたいと言われ、家族とは別に祝ってもらいました^ ^

  • ゆいママ

    ゆいママ

    なるほど 別にお祝いするんですね!
    ありがとうございます!
    ちなみに場所はどうされますか?

    • 10月26日
♡

友達だけでも良いと思いますよ(´∀`)何もしない所もありますし🙂

  • ゆいママ

    ゆいママ

    よかったです…
    何か 沖縄はこういう行事
    しっかりしないと叩かれるのかなぁと思って
    ワンオペながらに色々頑張ってきたのですが
    こればかりは悩んでしまって…😅
    何もしないところあるんですねっ!

    • 10月26日
あき

頼る人が少ない中、お一人で子育て頑張っていらっしゃるんですね
本当に尊敬します✨

私は上の子の時は身近な家族を呼びましたが、それぞれの家庭の事情もあるかと思うので、形式にこだわらなくて良いと思いますよー
お子さんが大きくなったときに「あなたは〇〇を選んだんだよー❤️」とお話ししてあげれればオッケー!

楽しい想い出になればどんな形でも良いと思います
無理なさらず楽しんで下さいね!

ぴーちまーま

支援センターで軽くタンカーユーエーして
すこしいいところでお食事しましたよ:-)
きてくれるお友達がいるなら
お友達とお祝いでいいとおもいます✨

きりmama☆

来月4日にタンカーユーエー
やる予定です!!
先月くらいからちょくちょく
準備を始め、後は当日のみの
料理の準備だけとなりました😊
身内、親族からはいつやるの??
と言う話は前々から出ていましたが、
事前に注文する物などは全部
自分で注文してきました(^O^)

mi♡-♡nei

家族や親戚からは特に話は出ませんでした!
というか、普通にする流れで私達も考えていたので👍
私がゆいママさんならお友達集めてまでパーティーはしないかな〜と思いました💦