※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

ミルクの量に悩んでいます。離乳食後の量や早朝のミルクについても迷っています。どうしたらいいでしょうか?

3回食にしてからのミルクに悩んでいます。
今は5時頃に120〜140、寝る前に180〜200
離乳食後に100〜120、全然食べない時は140といった感じなんですが、あげすぎでしょうか?
あまり離乳食を食べないので、不安でなかなかミルクを減らせません…
早朝のミルクは1度やめてみたんですが食べる量は変わらずだったので再開したんですが、やっぱり必要ありませんかね?😥

コメント

まぬーる

普通だと感じます!
でも、朝晩は200のんでていいですし、離乳食も160飲んでても構わない時期ですよ(^-^)

離乳食後、飲まなくなってから、朝晩をゆっくり外していくほうがいいですよ。
朝が外れたら、最後に夜を外します!

まだ10ヶ月だから、
飲んでないと痩せるかもです(^-^)

じゅり

うちは、水分をなかなか取ってくれないので朝1でミルク200夜寝る前に200あげてるんですがそれでもあげすぎと1歳児検診で言われました😅
離乳食後のミルクはあげなくてもいいかもですね😃